記事

2022年7月4日

  • 2022年07月04日(月)

    壮行会~建設測量同好会 九州大会~

    建設測量同好会が7月9日から10日に長崎県で開催される第21回高校生ものづくりコンテスト九州長崎大会に出場します。

    20220704_01

    九州大会に衆生する土木科3年 石田 夢翔(吾平中),江口 大貴(田崎中),宮崎 波音(鹿屋東中)
    20220704_02

    先日行われた県大会のドラマチックな逆転劇を熱弁する江口校長先生。

    制限時間21秒前まで諦めずに完璧を目指した選手に感動したと賞賛し九州大会でも力を発揮し全国大会も目指してほしいと激励の言葉を述べました。

    20220704_03

    機械科3年1組 松元 信賢(第一鹿中)生徒会長が、鹿児島県代表として活躍する選手にみんなで応援していますと激励しました。

    20220704_04

    優勝したのが夢のようです、鹿児島県の代表として上位大会を目指し頑張りますと決意を述べました

2022年7月1日

  • 2022年07月01日(金)

    単車実技講習会を行いました!

    7/1(金) 寿自動車学校にて2年生を対象に単車実技講習会をおこないました。

    IMG_8795

    まずは自動車学校鹿屋警察署より、高校生の事故等についてなど話していただきました。

     

    その後はグループに分かれ、交差点や駐車車両の追い越しなど、

    シチュエーション毎に改めて安全に運転を行うための確認を行いました。

    IMG_8799

    IMG_8803

    また、車の運転席からの死角や原付がどのように見えるのかなど

    普段出来ない貴重な体験も出来ました。

    IMG_8801

    夏休みが近くなってきましたが、これを機に更に安全運転に取り組んでもらいたいです。

     

    IMG_8807

     

    ご協力頂いた、寿自動車学校・鹿屋警察署の方々、ありがとうございました。

2022年6月30日

  • 2022年06月30日(木)

    「GIGA スクール構想」をいち早く推進している小学校を見学~鹿屋市立田崎小学校~

    義務教育では,いち早く児童生徒1人1台の端末を使用させて「GIGA スクール構想」を推進しているようです。
    工業高校の実習や座学に活かせるヒントを探しに鹿屋市立田崎小学校を見学に行きました。
    20220630_01

     

    20220630_02

    操作に戸惑うことなく先生の指示に従いタブレットを使う子どもたち

    20220630_03

    先生の模範解答を参考に間違いを訂正する児童たち。使用ソフトは「ロイロノート」

    20220630_05

    タブレットはお互いに動画で撮影して客観的に観察できるので理解度が高いと思われる

    20220630_04

    ひとりひとり記録することで個別の指導も的確になる。工業高校での実習に流用できそうです。

    20220630_06

    ALTの先生が日本と他の国のイベントの違いを視覚と聴覚にとどく面白い授業を展開していました。

    戸惑うことなくタブレットを使う児童たち。子どもたちはタブレットを電子端末ではなく普通の文房具として認識しているように感じました。

    田崎小学校の先生をはじめ児童のみなさんご協力ありがとうございました。

  • 2022年06月30日(木)

    週報 第14週(7/4~7/9)

    2022年度第14週週報日報[PDF:45KB]

    (毎週木曜日に更新)

    ※予定は変更になることがあります。

2022年6月22日

2022年6月20日

  • 2022年06月20日(月)

    九州大会報告

    令和4年6月17日行われた九州高校総体でボート部,カヌー部,陸上部の活躍が南日本新聞に掲載されました。

    IMG_5294edit

    【ボート部
    男子シングルスカル 5位 建築科3年 伊知地 快斗(第一鹿中)
    男子ダブルスカル    6位 建築科2年 寶耒 智仁(細山田中)・電子科2年 平 光秀(第一鹿中)
    女子シングルスカル 7位 機械科2年2組 高山 希望(輝北中)

    【カヌー部】
    カナディアンシングル 機械科1年1組 赤﨑 俊太朗(大姶良中)


    【陸上部】
    400m障害 5位 電子科3年 下仮屋 蒼馬(波野中)
    ※全国大会出場決定 徳島県鳴門市 8月3日(水)~8月7日(日)

    八種目競技 7位 機械科3年2組 立神 健史郎(根占中)

2022年6月16日

2022年6月14日

  • 2022年06月14日(火)

    令和4年度生徒総会

    よりよい学校生活をおくるために生徒会執行部と生徒全員で議題を解決大切な行事「生徒総会」が行われました。

    生徒総会会長あいさつ

    機械科3年1組の松元 信賢(第一鹿中)会長が議事の進行協力と議題を共に考えましょうとあいさしました。

    生徒総会1

    議長が2名選出され生徒総会が始まりました。

    生徒総会2

    生徒会予算の決算・予算案の報告や各種委員会の活動計画をする生徒会執行部

    生徒総会3

    生徒からのお願いを職員に要望としてつたえました。

2022年6月9日

2022年6月6日

  • 2022年06月06日(月)

    離任式

    体育科の森 爽一先生が任期満了のためお別れのあいさつをされました。

    IMG_5226

    鹿屋体育大学を卒業されて短い間でしたが同じ市内の鹿屋工業高校で教鞭をとられたことをうれしく感じたとあいさつされました。

    IMG_5227

    生徒会役員がお礼の言葉を述べました。

    IMG_5232

    サッカーでアルゼンチンに留学のご経験もある森先生短い間でしたがありがとうございました。

  • 2022年06月06日(月)

    表彰式・壮行会

    春季地区大会や県総体等で輝かしい功績をおさめた生徒選手を讃え表彰式と壮行会が行われました。

    0606_1_ボート

    【ボート部】
    男子シングルスカル
      1位    建築科3年 伊地知 快斗
      3位    電子科2年 平 光秀
    女子シングルスカル
      1位    機械科2年2組 高山 希望
    男子総合
      1位    鹿屋工業代表 建築科3年 伊地知 快斗

    0606_2_kyudo
    【弓道部】
    春期地区大会
    個人
     1位    電子科2年 加塩 一哉
    団体
     1位    代表 建築科3年 鳥丸燿平
            代表 建築科3年 中嶋 海聖優勝旗

    0606_3_弓道
    【剣道部】
    春季地区大会
     1位    代表 建築科3年 前田 智成

    0606_4_陸上
    【陸上部】
    地区高等学校陸上競技大会
    男子走幅跳
     1位    機械科3年2組 立神 健史郎
    男子100mハードル
     1位    機械科3年3組 立神 健史郎
    男子400mハードル
     1位    電子科3年 下仮屋 蒼馬
    男子400m走
     1位    機械科3年1組 児玉 星輝
    男子400mリレー
     1位    鹿屋工業A代表 土木科3年 木原 瑠偉
    団体
     優勝    鹿屋工業代表 電子科3年 下仮屋 蒼馬
           鹿屋工業代表 電子科3年 久保田 唯基トロフィー

    0606_5_バドミントン
    【バドミントン部】
    春季地区大会
    男子1・2年シングルス
     1位    電子科2年 町 清仁
    男子1・2年ダブルス
     1位    電子科2年 田野邊 龍稀
          機械科2年2組 面高 彰希
    男子共通シングルス
     1位    機械科3年2組 岩屋 陽太
    男子共通ダブルス
     1位    機械科3年2組 岩屋 陽太
          機械科2年1組 新留 魅也
    男子団体
     1位    鹿屋工業代表        賞状
          鹿屋工業代表        優勝旗

    0606_6_ボート
    【カヌー部】
    男子カナディアンシングル
     1位    機械科1年1組 赤﨑 俊太朗
    【ボート部】
    第56回南日本レガッタ
    少年男子ダブルスカル
     3位    電子科2年 平 光秀・建築科2年 寶来 智仁
    少年男子シングルスカル
     1位    建築科3年 伊地知 快斗
    少年女子シングルレガッタ
     1位    機械科2年2組 高山 希望
    県高等学校総合体育大会
    男子シングルスカル
     1位    建築科3年 伊地知 快斗
    女子シングルスカル
     2位    機械科2年2組 高山 希望
    男子ダブルスカル
     2位    電子科2年 平 光秀
     2位    建築科2年 寶来 智仁

    0606_7_バドミントン
    【バドミントン部】
    第67回県春季バドミントン選手権大会
    高校男子Bトーナメント団体

     3位    鹿屋工業A代表

    0606_8_ソフトボール
    【ソフトボール部】
    第43回県高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会
     3位    建築科3年 代表 渋谷 将志

    0606_9_陸上
    【陸上部】
    県高等学校総合体育大会 陸上競技
    男子400mハードル
     2位    電子科3年 下仮屋 蒼馬
    男子八種競技
     2位    機械科3年2組 立神 健史郎

    0606_10_ボクシング
    【ボクシング部】
    県高等学校総合体育大会 ボクシング競技
    バンタム級

     1位    土木科3年 竹山 然
    ライトウエルター級
     1位    土木科3年 宮園 隆一
    ライトフライ級
     1位    建築科3年 川島 大和
    ウエルター級
     1位    建築科2年 豊重 梓音
    ライト級
     2位    機械科2年2組 松下 充希
    フライ級
     3位    電気科2年 西 一輝
    団体
     1位    鹿屋工業代表        賞状


    第77回国民体育大会 強化選手
    【ボート部】
    少年男子 鹿屋工業代表 建築科3年 伊地知 快斗
    少年男子 機械科2年2組 高山 希望
    【ボクシング部】
    少年男子鹿屋工業代表 土木科3年 竹山 然
     

  • 2022年06月06日(月)

    研究授業「工業情報数理」

    新学習指導要領における工業の情報化対応教科としての「工業情報数理」
    この研究授業を電子科の桑代 浩太朗教諭が行いました。

    工業情報数理_01

    2進数・10進数・16進数について相互変換を学ぶ電子科1年の生徒たち

    工業情報数理_02

    生徒に問題を解答してもらい丁寧に解説をする桑代教諭

2022年6月3日

  • 2022年06月03日(金)

    第1回 中高連絡会

    第1回 中高連絡会が行われました。

    自由観覧の授業参観のあと会議室で生徒による各科および学校の紹介がありました。

    20220603_chukou01

    学科の説明と学校全体のプレゼンをする生徒会役員

    20220603_chukou02

    母校の先生方から拍手をいただきました。

    20220603_chukou03

    生徒の学校紹介の後、教務部より今年度の入試選抜の話と中学生体験入学の案内がありました。

2022年6月2日

2022年5月25日

2022年5月19日

2022年5月12日

  • 2022年05月12日(木)

    令和4年度春季地区大会~大会報告2日目~

    令和4年度春季地区大会2日目

    sports_judo

    柔道
    団体(合同チーム)準優勝
    個人 66Kg級 準優勝 上内侍 瑠斗(高山中)

    sac

    サッカー
    鹿屋工業A 準優勝
    鹿屋工業B 7位

    1日目 予選リンク
    鹿屋工業A 7-0 志布志高
    鹿屋工業A 3-2 曽於高

    鹿屋工業B 1- 3 鹿屋中央高B
    鹿屋工業B 0-11 鹿屋中央高A

    2日目 決勝トーナメント,順位決定リンク
    鹿屋工業A 1-0 鹿屋高
    鹿屋工業A 1-2 鹿屋中央高A

    鹿屋工業B 1-1 志布志高
    鹿屋工業B 0-8 鹿屋中央高B

    バスケ

    バスケット 3位
    鹿屋工業  89-35 楠隼高
    鹿屋工業  58-60 尚志館
    鹿屋工業 105-54 鹿屋農業

    弓道

    弓道
    10日   男子個人 優勝 加塩 一哉(鹿屋東中)
                          準優勝 中嶋 海聖(第一鹿中)
    男子団体 予選 25中/40射
                    リーグ戦(20射)
                    鹿屋工業 14-4 楠隼
                    鹿屋工業 10-6 鹿屋中央高
                    鹿屋工業  8-9 鹿屋高
                    鹿屋工業 13-8 曽於高
                    鹿屋工業 14-1 串良商業
                    鹿屋工業 12-7 志布志高
                    鹿屋工業 11-5 楠隼A
                    6勝1敗82中/140射

    11日   女子個人 柏木 愛夏(鹿屋東中)4中/8射 予選通過

    剣道

    剣道 男子団体 優勝
         男子個人 岩元 琥太朗(第一鹿中)3回戦進出

    ボート

    ボート
    男子シングル 優勝 伊知地 快斗(第一鹿中)
    女子シングル 優勝 高山 希望(輝北中)

    ラグビー

    ラグビーフットボール
    鹿屋工業(合同チーム)10-107 加治木工業

    バドミントン

    バドミントン
    団体 優勝
    個人 共通 ダブルス 優勝 岩屋 陽太(田崎中),新留 魅也(田崎中)
    共通 シングルス   優勝 岩屋 陽太(田崎中)
            準優勝 新留 魅也(田崎中)
    1・2年ダブルス     優勝 面髙 彰希(上小原中),田野邉 龍稀(根占中)
               準優勝 境 真空(鹿屋東中),松山 康生(吾平中)
    1・2年シングルス    優勝 町 清仁(田代中)
                    3位 田野邉 龍稀(根占中)

    各部大健闘でした

  • 2022年05月12日(木)

    週報 第7週(5/16~5/21)

    2022年度第7週週報日報[PDF:45KB]

    (毎週木曜日に更新)

    ※予定は変更になることがあります。

2022年5月11日

  • 2022年05月11日(水)

    令和4年度春季地区大会~大会報告1日目~

    令和4年度春季地区大会が行われました。

    バレーボール

    バレーボール 3位
    5/ 9(月) 鹿屋工業2-0串良商業
             鹿屋工業0-2鹿屋農業

    5/10(火) 1回戦 鹿屋工業2-0志布志高
             2回戦 鹿屋工業0-2曽於高
             3位決定戦 鹿屋工業2-0尚志館

    テニス

    テニス
          団体 1R鹿屋工業2-1鹿屋中央高
               2R鹿屋工業1-2南大隅高

          個人 シングルス 竹下 涼太(大姶良中)ベスト8
               ダブルス   西川 英志(大姶良中)竹下 涼太(大姶良中)ベスト4
                          髙野 愛斗(大姶良中)福谷 空飛(鹿屋東中)準優勝

    ソフトボール

    ソフトボール
          鹿屋工業2-9鹿屋農業

    陸上
    陸上 男子団体優勝
         個人 優勝 110mハードル 立神 健史郎(根占中)
            優勝 400mハードル 下仮屋 蒼馬(波野中)
            優勝 400m         児玉 星輝(第一鹿中)

2022年5月6日

  • 2022年05月06日(金)

    後輩にアドバイス~卒業生帰校~

    この春卒業した先輩が連休を利用して母校の後輩たちに近況報告に来てくれました。

    20220506_02

    東京電力に入社した原田 晃成(鹿屋東中)さんは「仕事を選ぶ上で大切なことは,仕事にやりがいがあって何より楽しんで仕事ができること」と3年生にアドバイスしてくれました。

    20220506_01

2022年5月2日

  • 2022年05月02日(月)

    交流ふかまる~1日遠足~

    新入生を迎え,先輩後輩の親睦を深めるイベントの一つ「1日遠足」が行われました。

    機械科,土木課,建築科,電気科,電子科それぞれの行き先で遠足を楽しみました

    20220502_M01

    機械科は「いおワールドかごしま水族館」

    20220502_M02

    クラスごとの集合写真を撮りました

    20220502_E01

    電気科は「鹿児島県大隅広域公園」

    20220502_E02

    1年生も含め先輩も先生たちも自己紹介をして笑いや感心の声が上がり科の絆が深まりました

2022年4月28日

2022年4月21日

2022年4月19日

  • 2022年04月19日(火)

    NEW 実習機械導入!

    機械科実習等に新しい機械,MC(マシニングセンタ)が導入されました。

    IMG_1269[1]

    image0[1]IMG_1277[2

     

     この機械で様々な加工ができるのはもちろんですが,

    分でプログラムを組んで加工することも可能です。

    是非この機械を実習の授業で使って色々な作品作りにチャレンジしてください。

     

     

     

2022年4月14日

  • 2022年04月14日(木)

    楽しさをPR~部活動紹介~

    各部活動の部員たちがを新入生に部活動の楽しさつたえました(^_^)

    20220414_01

    新入生に文化系・スポーツ系をれぞれの楽しさをつたえます

    20220414_02

    初心者も大歓迎\(^O^)/

    20220414_03

    県内でも数少ない部活動が本校にはあります

2022年4月13日

2022年4月8日

  • 2022年04月08日(金)

    あたらしい顔ぶれ~令和4年度対面式~

    新入生初めての上級生との顔合わせ「対面式」が行われました

    新入生紹介

    各科の代表が先輩たちにあいさつをしました

    生徒会長歓迎のあいさつ

    生徒会長の機械科3年1組 松元 信賢会長が新入生を歓迎し,先輩たちに遠慮なく頼ってほしいとあいさつしました

    新入生あいさつ

    新入生代表 機械科1年2組 福元 響太さんが早く学校に慣れて早く鹿屋工業の一員となれるよう頑張りますとあいさつしました

    生徒会執行部紹介

    生徒会執行部が体育祭や文化祭などを一緒に盛り上げていきましょうと紹介を兼ねて生徒会活動の積極的な協力をお願いしました

2022年4月6日