記事

2008年4月9日

2008年3月24日

  • 2008年03月24日(月)

    大会の結果

    【ラグビー】第9回九州高校10人制大会

    • 予選 本校 36-5 龍谷(佐賀)
          本校 34-0 マリスト学園(熊本)
    • 1位リーグトーナメント
          本校 0-22 九州朝鮮(福岡)

      『 ベスト8!! 』

2008年3月17日

2008年3月14日

2008年3月7日

  • 2008年03月07日(金)

    平成20年度入試

    平成20年度入学者選抜の学力検査が2日間にわたり行われました。

    1日目の昨日(3/6)は国語,理科,英語,2日目の今日(3/7)は社会,理科と面接が実施され,256人が受検しました。

2008年3月3日

2008年2月29日

  • 2008年02月29日(金)

    同窓会入会式

    卒業を前にした3年生の同窓会入会式が行われました。その後,卒業式予行や各賞授与式も行われました。尚,卒業式は3月3日におこなわれます。

    Dousoukai2Dousoukai 

    Kakusyou

2008年2月12日

  • 2008年02月12日(火)

    大会の結果

    【ソフトテニス】(県春季大会)

    • 団体 Aクラス ベスト8
    •     Bクラス ベスト4
    • 個人 ベスト16

    【陸上】県高校新人駅伝大会

    • 25位

    【柔道】楠力旗柔道大会

      団体
    • 予 選 本校 2-0 ラサール
    •       本校 2-1 鹿商B
    • 準決勝 本校 2-1 鹿水産
    • 決 勝 本校 1-3 鹿商A

      個人
    • -73kg   2位
    • -100kg 3位

2008年1月28日

  • 2008年01月28日(月)

    大会の結果

    【柔道】県選手権

      団体・・・1回戦 本校-川内 4人残 勝
           2回戦 本校-出水中央 2人残 勝
           準々決勝 本校-甲陵 3人残 負

      個人・・・90kg以下級 3位

    【ラグビー】 県高校新人大会

    • 準決勝 本校 19-5 鹿児島中央
    • 決 勝  本校 45-0 大口

     優勝!(九州大会出場)

    【サッカー】県新人大会

      本校 0-2 神村学園

    【バレーボール】(春高予選)

    • 1回戦 本校 2-0 甲南
    • 2回戦 本校 2-0 樟南第2
    • 3回戦 本校 0-2 指宿  

2008年1月18日

2008年1月16日

  • 2008年01月16日(水)

    統一LHR(交通)

    交通安全に関するLHRが行われました。テーマは以下の通りです。

    • 1年生・・・交通社会人としての自覚はできている?
    • 2年生・・・この画面の中にどんな危険がありますか?
    • 3年生・・・交通事故被害者・加害者の思いを知る。

    P1010201

2008年1月9日

  • 2008年01月09日(水)

    年金教室

    3年生を対象に年金教室が行われました。講師は鹿児島社会保険事務局から年金教育推進員の方に来ていただきました。

    Photo1photo2 

2008年1月8日

2007年12月21日

2007年12月18日

  • 2007年12月18日(火)

    後期生徒総会

    後期生徒総会が開催されました。先日の役員改選によって選出された新生徒会役員が承認され,認証式も行われました。

    各種委員会の報告会長挨拶

    認証式

    1年間生徒会役員としてがんばってくれた皆さん,ご苦労様でした。

2007年12月17日

  • 2007年12月17日(月)

    クラスマッチ

    12月13~14日の2日間クラスマッチが行われました。結果は以下の通りです。

    • サッカー・・・・・・・・・・1位 建築科2年
    •                           2位 機械科3年2組
    • バスケットボール・・・1位 電気科3年
    •                        2位 機械科3年2組
    • ソフトテニス・・・・・・・1位 建築科3年
    •                           2位 電気科2年
    • 卓球・・・・・・・・・・・・・1位 機械科2年1組A
    •                           2位 機械科3年2組A
    • 全員卓球・・・・・・・・・1位 機械科3年1組A
    •                           2位 電気科2年

    Soccer1_2

    Pingpong_2teachers

  • 2007年12月17日(月)

    【弓道】鹿児島県高校弓道選手権の結果

    12月16日に鹿児島アリーナで行われた鹿児島県高校弓道選手権における本校の結果です。

    • 男子団体・・・8位
    • 男子個人・・・5位
  • 2007年12月17日(月)

    【剣道】県新人大会の結果

    12月15日行われた剣道の県新人大会における本校の結果です。

    • 1回戦・・・鹿屋工業 2-1 れいめい
    • 2回戦・・・鹿屋工業 1-2 市来農芸

2007年12月12日

  • 2007年12月12日(水)

    鹿屋工業高校 周辺地図

    鹿児島県
    鹿屋工業高等学校

2007年12月10日

2007年12月8日

2007年12月7日

  • 2007年12月07日(金)

    2年生修学旅行 最終日

    2年生修学旅行4日目。最終日の今日は,科別研修が計画され,施設見学や企業見学がありました。生徒は,「将来の進路選択に参考になった。」と話していました。この後,午後から夕方にかけての航空機2便に別れて鹿児島空港へ、19時30分頃までには,全員帰校する予定です。1便目は,機械科が,16時40分頃学校帰着予定です。2便目は,土木科・建築科・電気科・電子科が,19時30頃学校着予定です。

    最終日_1

    最終日_2 

2007年12月6日

  • 2007年12月06日(木)

    2年生修学旅行3日目

    2年生修学旅行3日目。今日は,グループ研修で一日京都市内を散策しました。生徒達は,事前に立てた研修計画をもとに,紅葉深まる京都の秋を満喫していました。

    3日目_13日目_2

    3日目_3

    3日目_4

    3日目_5  

2007年12月5日

  • 2007年12月05日(水)

    2年生修学旅行2日目

    2年生の修学旅行。2日目の今日は,ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで一日を過ごしました。生徒たちは,いろいろなアトラクションに挑戦していました。たくさんの思い出を共有できたことを満足そうに話していました。

    2_3

    2_1

    2_42_2   

2007年12月4日

  • 2007年12月04日(火)

    2年生修学旅行1日目

    2年生の修学旅行(3泊4日)が,けさ本校を出発しました。初日の今日は,薬師寺から東大寺と紅葉の中を,いにしえの文化にふれる一日になりました。17時10分,全員無事ホテルに到着しました。

    修学旅行1日目の写真1修学旅行1日目の写真2