記事
2009年11月17日
2009年11月17日(火)
大会結果報告(空手道部)
第29回全九州高等学校空手道新人大会が11/13~15に大分県別府市べっぷアリーナで行われました。結果は下記のとおりです。
団体組手 1回戦 本校 0-5 宮崎第一
2009年11月16日
2009年11月16日(月)
第34週(11/16~11/21)
11月16日(月):風紀再検査,クラスマッチ実行委員会
11月18日(水):統一LHR(人権問題)
11月19日(木):工業クラブ生徒発表大会(本校),週番引継
11月20日(金):持久走大会,計算技術検定,クラスマッチ選手決め
11月21日(土):公務員模試(2年)
2009年11月9日
2009年11月09日(月)
大会結果報告(ソフトテニス部)
11/4・5に鹿児島市営東開庭球場で,県高校新人大会ソフトテニス競技が行われました。主な結果は下記のとおりです。
団体戦
2回戦 本校 3-0 奄美
3回戦 本校 2-1 鹿児島実業
4回戦 本校 2-1 錦江湾
決勝リーグ 本校 0-3 鹿児島,本校 1-2 川内商工,本校 2-1 鹿児島高専
団体結果 第3位
個人戦 ベスト16
2009年11月09日(月)
大会結果報告(バレー部)
11/7・8に鹿児島市で県高校新人バレーボール大会が行われました。主な結果は下記のとおりです。
2回戦 本校 2-0 鹿児島実業
3回戦 本校 2-1 隼人工業
4回戦 本校 0-2 鹿児島工業 ベスト8
2009年11月09日(月)
大会結果報告(ボート部)
11/7・8に熊本県菊池市で第21回全国高等学校選抜競漕大会九州地区予選会が行われました。男子ダブルスカルが4年ぶりに全国選抜大会の出場権を獲得しました。主な結果は下記のとおりです。
男子舵手付きクォドプル 準決勝第4位
男子ダブルスカル 決勝 第3位(全国大会出場権獲得)
男子個人シングルスカル 準決勝第3位
男子ダブルスカルは,3/19~21に静岡県天竜川漕艇場で行われる全国高等学校選抜競漕大会に出場します。
2009年11月6日
2009年11月06日(金)
第33週(11/9~11/14)の行事予定
11月9日(月):科朝礼,色別集会,風紀検査,教育相談
11月10日(火):授業公開(2・3限),進路ガイダンス(6限),教育相談
11月11日(水):現場実習(建築科2年),歯科衛生講話(1限),統一LHR),教育相談
11月12日(木):現場実習(建築科2年),第2回中高連絡会,週番引継
11月13日(金):現場実習(建築科2年),産業おこしフェア・企業見学(機械科2年),学校関係者評価委員会
11月14日(土):漢字検定
大会出場
11/9:弓道部,11/10:テニス部,11/11:テニス部・サッカー部,11/12:サッカー部,
11/13:空手道部・バスケット部,11/14:バスケット部・空手道部(~15日)
2009年10月31日
2009年10月31日(土)
先輩の話を聞く会
10月30日に「先輩の話を聞く会」が行われました。今年度は創庫生活館FC本部代表取締役社長の堀之内久一郎さんの講演でした。
2009年10月31日(土)
第32週(11/2~11/8)の行事予定
11月2日:振替休日
11月3日:文化の日
11月4日:学年朝礼(2学年),統一LHR(役員改選),教育相談
11月5日:教育相談
11月6日:教育相談,週番引継
11月8日:2級建築施工管理技術検定,2級電気工事施工管理技術検定
2009年10月28日
2009年10月28日(水)
第43回鹿屋工業高校文化祭「工友祭」の案内
今年度の「工友祭」が10/30・31に行われます。
1日目の午前中は「先輩の話を聞く会」を予定しており,堀之内久一郎(S41年機械科卒)の講演を予定しています。午後は,外部の方は観覧できませんのでご了承ください。
2日目はステージ部門・食品バザー・展示等を予定しています。
2009年10月28日(水)
平成21年度芸術鑑賞会の報告
芸術鑑賞会が10月27日に体育館にて行われました。本校の芸術鑑賞会は,落語・演劇・音楽の3つの分野のローテーションで行っています。
今年度は「古典芸術鑑賞」ということ「落語」を実施し,林家彦いちさん,林家ひろ木さん,鏡味仙志郎さんらを迎えて行われました。
2009年10月27日
2009年10月27日(火)
大会結果報告(空手道部)
県高校新人体育大会空手道競技が10/22・23に県体育館にて行われました。結果は下記のとおりです。
団体組手
1回戦 本校 3-1 鶴丸,2回戦 本校 3-2 伊集院
決勝リーグ
本校 0-5 鹿児島城西,本校 0-4 徳之島,
本校 0-5 鹿児島第一 団体組手 第4位
団体形 決勝トーナメント進出
個人組手 4回戦進出
九州大会は,11/14・15に大分県別府市総合体育館(べっぷアリーナ)にて行われます。
2009年10月23日
2009年10月23日(金)
第31週(10/26~11/1)の行事予定
10月26日(月):全校朝礼・表彰伝達・工友祭準備期間
10月27日(火):健康相談(持久走前)・芸術鑑賞会・工友祭準備期間
10月28日(水):工友祭準備期間
10月29日(木):週番引継・工友祭準備期間 ※県大会 バドミントン部
10月30日(金):工友祭(1日目)・先輩の話を聞く会・専門高校フェスタ(串良商業高校) ※県大会 バドミントン部
10月31日(土):工友祭(2日目) ※県大会 バドミントン部
11月2日(月):振替休日
2009年10月22日
2009年10月22日(木)
大会結果報告(弓道部)
第51回県高等学校新人弓道競技大会が10/18に県武道館弓道場にて行われました。主な結果は下記のとおりです。
団体 予選2位通過
決勝 1回戦 本校 12-7 川内商工
2回戦 本校 12-16 隼人工業 団体戦 第2位
個人 第2位
全国選抜大会九州ブック予選会は,11/7・8に熊本県で行われます。
2009年10月22日(木)
大会結果報告(サッカー部)
大隅地区秋季体育大会サッカー競技が10/20・21に鹿屋市で行われました。結果は下記のとおりです。
予選リンク 本校 5-1 鹿屋農業,本校 2(PK5-4)2 岩川
準決勝 本校 0-1 鹿屋中央,本校 1(1-4)1 岩川
大会結果 5・6位
2009年10月20日
2009年10月20日(火)
大会結果報告(ボート部)
第16回県高校新人大会ボート競技が10/18に鹿屋市大隅湖ボートコースで行われました。結果は下記のとおりです。
男子舵手付きクォドプル 第1位,男子ダブルスカル 第1位,第2位
男子シングルスカス 第1位,第2位
全国選抜大会九州ブロック予選会は,11/7・8に熊本県で行われます。
2009年10月20日(火)
大会結果報告(バスケットボール部)
第40回全国選抜優勝バスケットボール大会県予選が10/17~19まで県総合体育館で行われました。結果は下記のとおりです。
1回戦 本校 84-87 れいめい
2009年10月20日(火)
水泳部の大会結果報告
平成21年度全九州高等学校選手権水泳競技大会が,10/10・11に福岡市西市民総合プールで行われました。結果は下記のとおりです。
50Mバタフライ 5位入賞,100Mバタフライ 9位
400M自由形 予選29位
2009年10月15日
2009年10月15日(木)
第30週(10/19~10/24)の行事予定
10月19日(月):科朝礼・現場実習打合会 県大会:バスケット
10月20日(火):現場実習(土木科2年)
10月21日(水):現場実習(土木科2年)・3学年朝礼
10月22日(木):現場実習(土木科2年) ※県大会:空手道部
10月23日(金):週番引継 ※県大会:空手道部・ボクシング部
10月24日(土):※県大会:ボクシング部(~25日)・ソフトボール部(~25日)
10月25日(日):2級土木施工管理技術検定
2009年10月9日
2009年10月09日(金)
秋季地区大会(柔道競技)の結果
大隅地区高等学校秋季地区大会柔道競技が10/2(金)に鹿屋高校武道館で行われました。結果は下記のとおりです。
男子 団体 1回戦 本校 2-0 鹿屋工業高校
2回戦 本校 4-1 合同チーム
3回戦 本校 1-2 鹿屋高校
結果 準優勝
個人 男子73㎏級,90㎏超級 優勝
女子 団体 合同 1-0 鹿屋高校B
合同 0-3 鹿屋高校A 結果 第3位
2009年10月8日
2009年10月08日(木)
古本バザーのお知らせ
今年度の工友祭(10/30・31)で古本バザーを開きます。詳しい内容は,PDFファイルを確認してください。
2009年10月08日(木)
第29週(10/12~17)の行事予定
10月13日(火):風紀再検査
10月14日(水):中間考査(1日目)
10月15日(木):中間考査(2日目),県大会(テニス部)
10月16日(金):中間考査(3日目),週番引継,県大会(テニス部)
10月17日(土):公務員模試(2年),県大会(テニス・バスケット・ボート部)
2009年10月6日
2009年10月06日(火)
県民体育大会(ボート競技)の結果
第63回県民体育大会ボート競技が9/20に大隅湖ボートコースで行われました。
主な結果は下記のとおりです。
団体戦 男子舵手付き 第1位,クォドプル 第3位,ダブルスカル 第1位
個人戦 シングルスカル 第1位
2009年10月5日
2009年10月05日(月)
秋季地区大会(バレーボール競技)の結果
平成21年度大隅地区秋季地区大会(バレーボール競技)が10月2・3日に行われました。
決勝トーナメント 1回戦 本校 2-0 鹿屋高校
準決勝 本校 2-0 志布志高校
決勝 本校 0-2 鹿屋農業高校
大会結果 準優勝
2009年10月1日
2009年10月01日(木)
第125回九州地区高等学校野球大会県予選の結果
2回戦が9/30に行われました。結果は下記のとおりです。
2回戦 本校 1-6 鹿屋中央
2009年10月01日(木)
第28週(10/5~10/10)の行事予定
10月5日(月):全校朝礼,風紀検査
10月6日(火):工友祭実行委員会
10月9日(金):週番引継
2009年9月28日
2009年09月28日(月)
第125回九州地区高等学校野球大会県予選の途中経過
第125回九州地区高等学校野球大会県予選が10月26日に開幕されました。本校は27日に鶴翔高校と対戦し,勝ち上がりました。スコアは下記のとおりになります。
本校 9-1 鶴翔高校(7回コールド)
次戦は,30日の9時から鹿児島市民球場にて,鹿屋中央高校と対戦します。
2009年9月18日
2009年09月18日(金)
第26・27週(9/21~10/3)の行事予定
21日(月):敬老の日,22日(火):国民の休日,23日(水):秋分の日
24日(木):工友祭実行委員会,25日(金):週番引継
28日(月):科朝礼,29日(火):進路ガイダンス(2年,5・6限)
30日(水):統一LHR「いじめ」,10月2日(金):週番引継
2009年9月2日
2009年09月02日(水)
ソフトテニス部 大会結果
8/22に鹿児島市の東開庭球場にて,県高校1・2年生学年別選手権大会が行われました。主な結果は下記のとおりです。
2年生の部 ベスト16(2組)
1年生の部 ベスト4,ベスト8
2009年09月02日(水)
全国高校総体の結果
今年度,近畿地方を中心に行われた全国高校総体の本校分の主な結果です。
ボクシング部
ライトフライ級 ベスト16,ライトウェルター級 ベスト32
ボート部
男子クォドプル 予選4位(敗者復活戦4位)
男子ダブルスカル 予選6位(敗者復活戦5位)
ソフトテニス部
団体戦 本校 0-3 市立尼崎(兵庫県)
2009年9月1日
2009年09月01日(火)
第23週(8/31~9/6)の行事予定
9/1(火):始業式,新任式(ALT),風紀検査,新規単車通学生の集い
9/2(水):色別練習(1・2限),全体練習(3・4限),色別準備作業・役員打ち合わせ
9/3(木):色別練習(1・2・5・6限),全体練習(3・4限)
9/4(金):予行練習(終日),風紀再検査
9/5(土):週番引継,準備作業,色別練習
9/6(日):第62回体育大会,第3種電気主任技術者試験
9/7(月)・8(火):振替休日
9/9(火):実力考査(1日目),統一LHR(工友祭)