記事
2008年11月20日
2008年11月20日(木)
来週の予定
【11月25日(火)】 期末考査3日目 消火栓取扱研修 【11月26日(水)】 期末考査4日目 寮レクリエーション 【11月27日(木)】 校内持久走大会追走 工業クラブ生徒発表大会 【11月28日(金)】 県初任者研修会 大隅地区専門高校フェスタ(鹿屋農高)
2008年11月19日
2008年11月19日(水)
平成21年度 入学者選抜募集要項
平成21年度入学者選抜募集要項を掲載します。
PDFファイルとなっていますので,リンクをクリックしてご覧ください。
2008年11月17日
2008年11月17日(月)
大会結果
【テニス】地区大会 団体 2位 個人 シングルス 3位 ダブルス 2位 【ソフトテニス】県新人大会 団体 ベスト8 個人 ベスト16 【バスケットボール】地区大会 1回戦 本校120-37 尚志館 準決勝 本校 95-71 志布志 決 勝 本校 81-58 鹿屋 優勝!!
2008年11月13日
2008年11月13日(木)
【ソフトボール】県高校新人大会
11月9~10日に東市来町総合運動公園で行われた県高校新人ソフトボール大会において,本校ソフトボール部が『初優勝』しました! 【全国大会・九州大会出場決定】 ◇試合結果 1回戦 鹿屋工業 4-3 鹿児島工業 2回戦 鹿屋工業 5-2 隼人工業 準決勝 鹿屋工業 3-2 加治木工業 決勝 鹿屋工業 2-1 鹿屋農業 ※九州大会・・・11月29日より宮崎県総合運動公園軟式野球場で行われます。 ※全国大会・・・3月中旬,静岡県で行われます。
2008年11月10日
2008年11月10日(月)
大会結果
【卓球】県大会 (団体) 1回戦 本校 3-0 鹿児島玉龍 2回戦 本校 1-3 川内商工 (ダブルス) ベスト32 (シングルス) ベスト32 【バレー】県新人大会 1回戦 本校 2-0 鹿児島中央 2回戦 本校 2-0 薩南工業 3回戦 本校 0-2 鹿児島城西2008年11月10日(月)
第2回中高連絡会
本年度第2回の中高連絡会が行われました。約30校の中学校の先生方が参加してくださり,多くの意見交換をすることができました。また,今年は本校生徒による課題研究等の発表も実施され,鹿屋工業高校の取り組みの一端を知っていただけたのではないかと思います。
2008年11月10日(月)
発明くふう展授賞式
11月2日,鹿児島県発明くふう展の受賞式が行われ,本校機械科課題研究班が知事賞を受賞しました。
2008年11月10日(月)
【工友祭】
今年から文化祭を『工友祭』と名称変更し,10月31日~11月1日の2日間盛大に実施されました。1日目には先輩の話を聴く会も実施され,昭和51年本校電気科を卒業された,九州電力の三反園さんの講演が行われました。
2008年11月10日(月)
ほけんだより
保健委員会より『ほけんだより11月号』が発行されました。 【ほけんだより11月号】←(PDFファイルになっています。リンクをクリックしてご覧ください。)2008年11月10日(月)
TheLibrary『読書週間特集号』
10月27日~11月9日は読書週間です。読書の秋,何か読んでみてはいかがでしょうか? library1107.pdfをダウンロード(PDFファイルになっています。リンクをクリックしてご覧ください。)2008年11月10日(月)
今週の予定
【11月10日(月)】 全校朝礼 教育相談 【11月11日(火)】 教育相談 現場実習(建築2年) 現場見学会(土木1年) 大姶良中PTA訪問 小・中・高連携事業 専門高校フェスタ実行委員会 【11月12日(水)】 教育相談 現場実習(建築2年) 統一LHR(役員改選) 【11月13日(木)】 教育相談 現場実習(建築2年) 【11月14日(金)】 教育相談 持久走大会 【11月15日(土)】 公務員模試 【11月16日(日)】 危険物取扱者試験 英語検定
2008年11月1日
2008年11月01日(土)
来週の予定
【11月4日(火)】 振替休日 【11月5日(水)】 3年統一LHR 教育相談① 【11月6日(木)】 教育相談② 【11月7日(金)】 授業公開(2・3限) 週番引継 【11月8日(土)】 漢字検定
2008年10月29日
2008年10月29日(水)
【サッカー】全国高校サッカー県大会
鹿屋工 0-1 大島工
2008年10月27日
2008年10月27日(月)
【柔道】県新人大会
団体戦 男子2回戦 本校2-3隼人工 女子1回戦 本校0-3出水中央 個人戦 女子48kg 3位
2008年10月24日
2008年10月24日(金)
来週の予定
【10月27日(月)】 全校朝礼 芸術鑑賞会 【10月30日(木)】 週番引継 【10月31日(金)】 工友祭(1日目) 先輩の話を聞く会 【11月1日(土)】 工友祭(2日目) ※11月4日(火) 振替休日 ※来週は工友祭の準備期間となります。
2008年10月23日
2008年10月23日(木)
第42回工友祭(文化祭)の開催について
第42回工友祭を下記のとおり開催いたします。 本校文化祭は同窓会の名称変更と文化祭のさらなる充実を目指して,今年度から「工友祭」と名前が変更になりました。 ◎日時: 【1日目】10月31日(金) 開祭式:9:20~9:40 ステージの部:9:50~10:30 先輩の話を聴く会:10:50~11:40 ※1日目一般公開は体育館で午前中のみ行われます。 【2日目】11月1日(土) ステージの部:9:00~11:30 展示鑑賞・食品バザー:11:30~13:20 ステージ発表:13:45~14:30 閉祭式14:40~15:00 ※※『駐車場について』 ・校内に駐車場を準備いたしております。駐車場案内図 ・なるべく公共交通機関を利用,又は相乗りを活用していただきますようお願い申し上げます。 ・学校周辺の住宅や商店等には絶対に駐車されないようにご協力ください。
2008年10月21日
2008年10月21日(火)
大会結果
【ボート】県新人戦 シングルスカル 1位,2位 ダブルスカル 3位 舵手付クォドルプル 2位 (各種目九州大会への出場権獲得) 【ボクシング】県新人戦 ライト級 優勝 (九州大会出場権獲得) フライ級 1回戦敗退 【テニス】県新人戦 団体 本校 2-3 錦江湾 個人ダブルス ベスト32 【バスケットボール】ウィンターカップ 1回戦 本校 107-39 喜界 2回戦 本校 82-74 伊集院 3回戦 本校 78-73 錦江湾 準々決勝 本校 49-102 鹿児島工業 (ベスト8) 【課題研究】県発明くふう展 機械科3年2組課題研究班 知事賞(Fe空き缶Al上蓋外し機) 奨励賞(発泡スチロールカッティング)
2008年10月17日
2008年10月17日(金)
来週の予定
【10月20日(月)】 科朝礼 【10月21日(火)】 現場実習(土木科2年) 【10月22日(水)】 現場実習(土木科2年) 【10月23日(木)】 現場実習(土木科2年)2008年10月17日(金)
鹿屋工高だより 第3号
【鹿屋工だより 第3号】( ←PDFファイルになっています。リンクをクリックしてご覧下さい。)
2008年10月11日
2008年10月11日(土)
来週の日程
【10月15日(水)】 ・中間考査1日目 【10月16日(木)】 ・中間考査2日目 【10月17日(金)】 ・中間考査最終日 ・単車実技講習会(1・2年生) 13:30~ 寿自動車学校 【10月18日(土)】週休日 ・英語検定 ・公務員模試(1・2年生)
2008年10月6日
2008年10月06日(月)
大会結果
【空手道】県新人戦 個人組手 5位 ※九州大会出場 【ソフトテニス】地区大会 団体 優勝 鹿屋工A 2位 鹿屋工B 個人 優勝 2位 【卓球】全九州新人卓球選手権大会 シングル ベスト8
2008年10月2日
2008年10月02日(木)
大会結果
【書道】鹿屋市書道展 (半紙の部) 鹿屋市文化協会賞 (半紙の部) 大隅書道協会賞 【バドミントン】大隅地区新人大会 団体 1位 個人ダブルス 1位 2位 3位 個人シングル 3位
2008年9月29日
2008年09月29日(月)
大会の結果
【ソフトテニス】県知事杯 個人戦 ベスト8 2ペア ベスト16 1ペア 【サッカー】高校選手権大会 大隅地区予選2位 ※県大会へ出場 【空手】大隅地区高等学校空手道競技大会 団体組手 鹿屋工業高校A 優勝 鹿屋工業高校B 準優勝 鹿屋工業高校C 3位 個人形 準優勝 4位 個人組手 優勝 準優勝 3位
2008年9月25日
2008年09月25日(木)
大会の結果
【水泳】県新人大会(末弘杯予選) 50mバタフライ 3位 100mバタフライ 5位 50m背泳 9位 ※ 50m,100mバタフライは末弘杯出場権獲得 【野球】九州大会予選県大会 本校 1-8 尚志館
2008年9月24日
2008年09月24日(水)
来週の予定
来週は全て平常通りの授業です。2008年09月24日(水)
県民体育大会
【ボート競技】 男子 シングルスカル 1・2・3位 【ボクシング競技】 ライト級 2位 フライ級 3位
2008年9月19日
2008年09月19日(金)
県高校新人陸上
16~18日に県立鴨池陸上競技場にて行われた第52回鹿児島県高等学校新人陸上競技大会の結果は以下の通りです。(上位3位内に入賞した種目は,10月10日から福岡で行われる九州高校新人大会への出場権を獲得しました。) 男子三段跳 1位 男子棒高跳 3位 男子やり投 2位 男子円盤投 5位 男子8種 5位 学校対抗 フィールド部門 総合3位2008年09月19日(金)
来週の予定
【9月22日(月)】 科朝礼 教育相談 【9月24日(水)】 統一LHR 【9月25日(木)】 教育相談
2008年9月10日
2008年09月10日(水)
来週の予定
【9月16日(火)】 教育相談 【9月17日(水)】 統一LHR(交通) 教育相談 【9月18日(木)】 教育相談 【9月19日(金)】 基礎製図検定
2008年9月6日
2008年09月06日(土)
体育大会
第61回体育大会が本校グランドにて行われました。総合優勝は電気科でした。