記事

2024年4月23日

  • 2024年04月23日(火)

    今後の行事予定の案内について

     いつも 本校のブログ をご覧いただきありがとうございます。

     さて,これまで,「週間行事予定」や「月間行事予定」につきまして,当ブログにて案内させていただいておりましたが,今後はホームページの 「行事予定」での案内に,変更させていただきます(画像中の,ここから,の場所になります)。

     

    image

     

     今後とも,鹿屋工業高校のブログ,『カノ・テック・ブログ』を,よろしくお願いいたします。

     なお,5月の月間行事予定につきましても,決定し次第,ホームページの方へ UP いたします!

2024年4月16日

2024年4月15日

  • 2024年04月15日(月)

    1年生への「部活動紹介」を実施しました

    午後,2・3年生による,1年生への部活動紹介を行いました。

    まずは吹奏楽部による,大迫力の演奏からスタート。
    『ルパン三世のテーマ』に続き,YOASOBIの『アイドル』のパフォーマンスに,1年生は釘付けでした。

    P4150017

     

    広報係として,毎年この先輩方による部活動紹介を見ていて感じるのですが,先輩方は1年生の前で緊張しないのかな?(さすがZ世代?)と思うほどに,堂々と,実演を交えたわかりやすい説明をしてくれます。
    百聞は一見に如かず,その部活動の雰囲気がリアルに伝わってくるので,1年生も部活動を選択するうえで,非常に参考になる行事です。

    P4150020

    P4150027

    P4150032

    P4150037

    P4150041

    P4150045

    P4150049

    P4150050

    P4150051


    高校時代に何の部活動に励むのかは,長い人生において,大きな要素を占めるものです。

    中学生から続けてきたものを継続するもよし,ここで心機一転新しいものを始めるもよし。
    部活動は,先輩や他学科の同級生と触れ合うことのできる,貴重な場でもあります。
    社会において求められるコミュニケーション能力も,部活動を通してさらに養われることでしょう。
     

  • 2024年04月15日(月)

    校歌の歌唱練習を行いました

     1限目の始業前に,全校生徒で校歌の歌唱練習を行いました。
     まず,生徒会執行部の生徒が,歌詞の意味について解説。

    1 説明
     「鹿原頭とは,鹿屋平野の北にそびえる頂のことです。その頂が,霧が晴れて鮮やかに姿を見せた様子です…。」 等々

    2 歌詞


     次に,音楽担当の德田先生がキーボードで伴奏しながら,歌詞の一節一節の歌いまわしについて確認しながら,学年ごとに,時には全体で,声を合わせて練習しました。

    3 德田先生

    P4150013

    P4150014


    特に2・3年生は,まだ校歌に慣れない1年生に対して,見本となるような歌唱を披露してくれました。
    このような光景を見るたび,「やっぱり鹿屋工業の伝統っていいなー」と感じます。

    全校生徒で気持ちを合わせ,胸高らかに校歌を歌う日は,もうすぐそこです!

  • 2024年04月15日(月)

    「集団指導」を行いました。

    5時限目は,全校生徒で集団行動の練習を行いました。

    鹿屋工業は,ある意味では「16歳から18歳の若者が,500名以上で集団生活を行う場所」でもあります。
    そこには,一定のルールに則った礼儀などがなければ,互いに気持ちのよい日常を送ることはできません。

    「おはようございます」
    「こんにちは」
    「こんばんは」
    「ありがとうございます」

    当たり前の言葉と思えるものでも,改めてお辞儀の角度を意識したり,大きな声で発声練習をすることで,さらに快活な挨拶が交わせようになるものです。

    P4121293

    P4121297

    P4121299

    その後,生徒たちに廊下ですれ違いましたが,本当に素晴らしい挨拶をしてくれましたよ!

2024年4月11日

2024年4月10日

  • 2024年04月10日(水)

    「対面式」を実施しました

     6限目に,対面式を実施しました。

     対面式とは,生徒会の主催による,2・3年生と,新入生(1年生)とが,はじめて公の場で「対面」する行事です。

     体育館にて,2・3年生はあらかじめ整列を終えており,そこへ新入生が拍手で迎え入れられました。

    P4101253

    P4101255

     

     まずは,新入生の機械科の1組から順に,クラス紹介を行いました。

     P4101262

    P4101264

     

    次に,上級生を代表して,生徒会長の岩倉 心太朗さんが,歓迎のことばを述べました。

    P4101266
    「新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
    学校生活で困ったことやふあんなことがあれば,いつでも,私たちに相談してください。
    高校生活の3年間は,想像よりもはるかに短いです。
    充実した3年間となるよう,これから学校生活をともにしましょう。」

     

     これを受け,建築科の金田 隼人さんが,新入生代表のあいさつを述べました。

    P4101276
    「これからの3年間で,勉強はもちろん,資格取得やものづくり,学校行事や毎日の部活動に積極的に励んでで行きたいと思います。
    鹿屋工業生としてのプライドを忘れることなく過ごしていきます。」

     

    最後に,上級生が,各学級ごとに,クラス紹介を行いました。

    P4101279

    P4101285
     上級生はさすがに新入生とは違い,落ち着いた中にも笑いを交え,さすが先輩!といった話しぶりでした。

     終始穏やかな雰囲気の中,今日を境に,「新入生」は名実ともに「1年生」になりました。

     

2024年4月9日

  • 2024年04月09日(火)

    令和6年度 入学式

     昨日までの曇り空が爽快に晴れ渡たり,桜の花も若葉と入れ替わろうかという暖かなこの日,令和6年度の入学式を挙行いたしました。

    P4091083

    P4091100

    P4091105

    P4091122

    P4091145

    P4091147

    P4091187
    新入生宣誓

     

    P4091193

    P4091195
    校長は式辞で,

    「ここから新しい生活に歩み出すにあたり,2つのことを約束してください。
     1つ目は,「目標を持つ」ことです。合格発表の日の喜びや,今日の初心を忘れることなく,自らの足もとをしっかりと見据えて,充実の高校生活を送ってください。
     2つ目は,「感謝の気持ち」を忘れないことです。人は,人と人との関わりのなかで,互いを尊重しながら成長していきます。相手を思いやる気持ち,感謝する気持ちを忘れないでください。
     新入生の皆さんがこの学校で輝き,そして大きく成長することを心から祈念いたします。」

    と述べました。

     

    P4091198
    PTA代表あいさつでは,谷村 潤一さんが祝辞を述べられました。

    「本校で過ごす3年間は,大人への階段を上る大切な時期です。
     鹿屋工業高校は,就職や進学に向けての予備校ではありません。
     ただ勉強するのではなく,社会に通用する,常識ある社会人として独り立ちする,礎を作る3年間にしてください。」

     

    P4091210

     

     1年生の学級担任団紹介のあと,サプライズで,野球部による校歌の紹介がありました。

    P4091221

    P4091224

    P4091228

    P4091230

    P4091236
     大太鼓の鼓動に合わせ,毎日の練習で培った「美声」で,応援団顔負けのパフォーマンスを披露してくれました。
     野球の練習を割愛して,この日のために校歌の練習に励んでくれた野球部の皆さん!ありがとうございました !!

     新入生の生徒の皆さん,保護者のみなさま。
     3年間を,ともに充実したものにしましょう!

2024年4月8日

  • 2024年04月08日(月)

    令和6年度 新任式/始業式

    鹿屋工業高校の令和6年度が,気持ちを新たにスタートいたしました!
    本日は,新2・3年生のみの登校で,まずは本年度より本校に転入していらした教職員の新任式を行いました。

    P4080914
    どの先生においても,前任校で培われた経験を鹿屋工業高校にて還元していただけることでしょう。

     

    その後,始業式を行いました。

    中村校長は式辞で,次のように述べました。
    「今年度は,本校は80周年の記念すべき年です。
    生徒の皆さん,一人ひとりが,何をどうすればよいのか,今できることは何なのか,考えながら行動してくれれば,本校は80周年にふさわしい成長を遂げることができます。
    2年生の皆さんは,進路実現のために,より多くの資格取得に挑戦する年にしてください。
    3年生の皆さんは,校内外で,最上級生としての自覚をもって行動してください。学校を引っ張っていく存在として,活躍を期待します。
    進路実現のためには,『最高の準備が最も大切』です。
    鹿屋工業の全員で,今年度を『一人ひとりの飛躍の年』にしましょう!」

    P4081035

     

    最後に,交通指導部と生徒指導部より,新年度のあいさつと注意事項等の確認がありました。
    令和6年度の「鹿屋工業丸」,本日をもって出航です!

2024年4月5日

2024年3月29日

  • 2024年03月29日(金)

    旅立ちの春~校長先生おつかれさまでした~

    令和6年度 鹿児島県 教職員人事異動で4年間勤務した鹿屋工業高校を後にしました。

    江口校長先生は教頭職を数えると4年間本校で勤務されました。

    20240329_01

    「チャレンジ」を合言葉に学校を盛り上げた江口校長でした

    20240329_02

    新天地でもご活躍ください(^▽^)/

2024年3月25日

2024年3月21日

2024年3月11日

2024年3月1日

  • 2024年03月01日(金)

    卒業式 3月1日

     

    令和5年度卒業式が行われました。

    ご卒業おめでとうございます。

    鹿屋工業で過ごした3年間の思い出を胸に新しいステージで活躍されることを祈っています。

    DSC_0778

    DSC_0838

    DSC_0819

    DSC_0785

    DSC_0794

    DSC_0801

    DSC_0808

    DSC_0812

    DSC_0851

    DSC_0880

    DSC_0897

    DSC_0909

     

2024年2月28日

  • 2024年02月28日(水)

    1年生が薬物乱用防止教室を受講

    6時間目,1年生は合同で体育館に集合し,薬物乱用防止について学びました。

    講師は,学校薬剤師の坂本 秀一さんです。

     

    まず,導入で,

    「そもそも,『乱用』とはどのような意味か理解しているでしょうか?」

    とのお話がありました。

    「しばしば,乱用とは,みだりに「使いすぎる」ことと誤解している人がいますが,この場合の『乱用』とは,「目的外の用途に使用すること」の意味になります。よって,一度でもそのような使い方をすれば,『乱用』です。皆さんは決して『乱用』することがないように!」との,分かりやすいお話でした。

     

    また,薬物は,「笑顔とともに,やって来る」そうです。

    素性の知らない人から突然渡されるのではなく,知り合いの先輩や,友達の友達など,自分の知っている人間関係の中の人が,にこにこ話しかけながら,「大丈夫,みんなやってるよ」といった感じで近寄ってくる場合が多いそうです。

    そこで,勇気をもって断る(逃げる)のか,その場の雰囲気に流されて手を付けてしまうのかーーー

     

    皆さんは,絶対に,絶対に,絶対に,ゼッタイに,前者でいてください。

     

    image1

     

    image2

     

    image3

  • 2024年02月28日(水)

    週報 第50週(3/11~3/16)

    2023年度第50週週報日報[PDF:38KB]

     ※予定は変更になることがあります。

     

  • 2024年02月28日(水)

    週報 第49週(3/4~3/9)

    2023年度第49週週報日報[PDF:34KB]

     ※予定は変更になることがあります。

     

2024年2月19日

2024年2月13日

  • 2024年02月13日(火)

    学生との交流会in鹿屋工業高校

    令和6年2月9日(金)(一社)県建築協会青年部の方々と
    本校建築科1年生との交流会がもたれました。
    最初に,建築施工についてのプレゼンテーションをして頂き
    次に,木工体験として大工の方々より墨付けの方法について
    教えて頂きました。
    また,建設業の方々の地震や水害時の自衛隊の方々のごとく
    活躍する様子を伺い,生徒らはあらためてこの業界の大切さ
    やこの業界で生きる意味を考えてくれているようでした。
    IMG_0871
    IMG_0885
    IMG_0902

2024年2月8日

2024年1月26日

  • 2024年01月26日(金)

    研究授業~電子科1年【電気回路】~ 

    電子科棟2階高周波実習室で,電子科の桑代教諭が2年目研修の研究授業を行いました。

    2024-01-26_01

    静電容量と静電現象についての授業

    2024-01-26_02

    適材適所で記述が必要な時は紙に書いた結果はタブレットで写メを取ってロイロノートで提出

    2024-01-26_03

    集約した解答を解説します。

    2024-01-26_04

    授業内容の感想をタブレットを使って集約して研究授業を終わりました。

  • 2024年01月26日(金)

    建築科課題研究発表・進路報告会

     

    1/25(金)建築科の課題研究発表会と進路報告会がありました。

     

    ・営繕班

    ・建築設計競技班

    ・木造軸組模型班

    ・木工班

    ・BIM班

    ・模型制作班

    ・木製看板製作班

     

    それぞれ1年間の課題研究の成果を発表し、1.2年生も興味深く見ていました。

     

    IMG_4041

    IMG_4043

    IMG_4044

    IMG_4045

    IMG_4048

    IMG_4049

    IMG_4050

    IMG_4051

    IMG_4052

    IMG_4054

    IMG_4056

     

     

    進路報告会では、実際の体験談を交え進路実現のために何をしてきたか、面接や試験がどのようなものだったかなど3年生が発表しました。

     

    次は自分たちの番

    真剣な表情で聞いていました。

    IMG_4058

    IMG_4057

2024年1月25日

  • 2024年01月25日(木)

    週報 第44週(1/29~2/3)

    2023年度第44週週報日報[PDF:42KB]

     ※予定は変更になることがあります。

     

  • 2024年01月25日(木)

    見聞を広める~修学旅行 最終日~

    朝食の様子です

    本日は,科別研修後,羽田空港に向かいます。

    みんな眠そう・・・

    IMG_3014

    IMG_3015

    IMG_3016

     

    IMG_3017

    電気科,浅草に向かっています。

    目指す先にスカイツリーが!!

    IMG_3018

    浅草

    IMG_3019

    IMG_3020

    IMG_3021

    IMG_3022

    IMG_3023

    IMG_3024

    IMG_3025

     

    東京駅です。建築科車窓見学。

    IMG_3026

    赤坂,迎賓館前,建築科車窓見学より

    IMG_3031

     

    IMG_3027

    スカイツリー!!

    ならぬ,花やしきです

    IMG_3028

    スカイツリーも間近に見えます

    IMG_3029

    国立競技場

    IMG_3030

    イチョウ並木

     

    IMG_3036

    IMG_3035

    IMG_3032

    IMG_3033

    東芝未来科学館

     

    IMG_3034

    楽しかった修学旅行も最終日

    さまざまな経験をして,また一段と成長したのではないでしょうか?

     

     

     

2024年1月24日

  • 2024年01月24日(水)

    見聞を広める~修学旅行 ~

    ディズニーシーに入場

    IMG_3002

    土木2年生

    IMG_2999

    機械科2組

     

    IMG_3005

    IMG_3006

    IMG_3007

    IMG_3008

    IMG_3009

    IMG_3010IMG_3012

  • 2024年01月24日(水)

    見聞を広める~修学旅行 3日目 ~

    IMG_2990  AM6:00頃,現在マイナス6℃くらいです

     

    玄関前5~10センチほど積雪しています

    IMG_2991

     

    朝早くから除雪のため,除雪車が活躍してします

    IMG_2992

    IMG_2993

    スキーインストラクターの方々もお見送りに来てくれました

    IMG_2994

     

    3日目スタートです

    本日は東京ディズニーシーに行く予定です

     

    IMG_2995

    高速で順調に移動中です

    IMG_2996

    IMG_2997

    SAで2回ほど休憩をし,⒓:00ぐらいにディズニーシーに到着予定です♪

    生徒はディズニーシーに向け,夢の中です。

    IMG_2998

    三芳PAに到着しました。

2024年1月23日

  • 2024年01月23日(火)

    見聞を広める~修学旅行 2日目~

     

    今日1月22日(月)から1月25日(木)まで修学旅行です(⌒∇⌒)

    2日目の今日はスキー研修

    今朝の水上高原はマイナス3度でした。

    IMG_2949IMG_2950

    雪降ってきました。

    IMG_2951

    IMG_2952

    IMG_2953

    写真撮影順番待ち中

    IMG_2954

    IMG_2955

    IMG_2956

    IMG_2957

    まだまだ余裕の皆さん。さぁ,ちゃんと滑れるようになるかな?

     

    開校式

    IMG_2958

    IMG_2959

    IMG_2960

    IMG_2963

     

    先ずは,きちんと靴を履く練習から。

    ハイソックスが大事だそうです。

    IMG_2964

     

    練習開始です

    IMG_2965

    IMG_2966

     

    立てな~い!!

    IMG_2967

     

    最初はこの練習から

    IMG_2968

    IMG_2969

    IMG_2970

    IMG_2971

    IMG_2972

    IMG_2973

    休憩中

    IMG_2974

    IMG_2975

    IMG_2976

    IMG_2977

    IMG_2978

    IMG_2979

    IMG_2980

    お昼ご飯の様子です。

    IMG_2981

    IMG_2982

    山の上から下山します。

     

    リフトうまく乗れるかな?

    IMG_2983

    IMG_2984

     

    491844282882457686.mp4[MP4:3MB]

     

    IMG_2985

    閉校式

    IMG_2986

    IMG_2988

    491845405865935268.mp4[MP4:14MB]

     

2024年1月22日

  • 2024年01月22日(月)

    修学旅行 夕食

    夕食の様子です。

    IMG_2945

    バイキング形式の夕食。

    おいしかった!   ローストビーフまであって大満足!!

    IMG_2948

    IMG_2943IMG_2942IMG_2940

     

    明日はスキー研修上手に滑れるかな?

    先生も初めてのスキー靴、こんなにガチガチなの?

    明日のスキー研修が楽しみになってきました!

    IMG_2939

    IMG_2946IMG_2947

  • 2024年01月22日(月)

    修学旅行~科別研修

    IMG_2923

    IMG_2924

    IMG_2925

    IMG_2926

    IMG_2927

    IMG_2928

    IMG_2929

    IMG_2930

    IMG_2931

    IMG_2932

    IMG_2933

    IMG_2934

    IMG_2935

    IMG_2936

    IMG_2937

    IMG_2938