記事
2012年5月31日
2012年05月31日(木)
大会報告(サッカー部)
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(九州高校新人大会予選)
日程:平成25年1月20~22・24~26日※1月23日予備日
会場:鴨池陸上競技場・補助競技場・緑地公園など
=====================================================================
平成24年度鹿児島県高等学校総合体育大会
(第65回鹿児島県高等学校サッカー競技大会・鹿児島県予選)
日程:平成24年5月19日
会場:緑地公園球技場
結果:1回戦 鹿屋工業 0 -2 鹿児島南
=====================================================================
大隅地区春季サッカー大会
日程:平成24年5月8・9日
結果:4位
=====================================================================
第64回鹿児島県高等学校サッカー競技大会
日程:平成23年5月22日
結果:ベスト32 2回戦2 - 0育英館,3回戦0 - 3出水中央
======================================================================
平成23年度 春季地区大会
結果:サッカー 5・6位
======================================================================
2012年05月31日(木)
大会報告(ソフトテニス)平成24年6月3日現在
==================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(全国選抜九州地区大会予選)
(九州新人大会予選)
日程:平成24年11月9・10日
会場:鹿児島市営東開庭球場
==================================================================
平成24年鹿児島県高等学校総合体育大会
日程:平成24年5月28~30日
会場:市営東開庭球場
結果:団体 1回戦 鹿屋工業 1 - 2 甲南
個人 第1ブロック 1回戦 鹿屋工業 4 -0 出水
2回戦 鹿屋工業 4 - 0 鹿児島実業
3回戦 鹿屋工業 3 -4 鹿児島中央
第2ブロック 1回戦 鹿屋工業 0 - 4 甲南
第3ブロック 1回戦 鹿屋工業 4 - 1 鹿児島情報
2回戦 鹿屋工業 1 - 4 隼人工業
第4ブロック 1回戦 鹿屋工業 3 - 4 鹿児島実業
第5ブロック 1回戦 鹿屋工業 4 -0 錦江湾
2回戦 鹿屋工業 4 -2 鹿児島中央
3回戦 鹿屋工業 4 -3 川内商工
4回戦 鹿屋工業 1 - 4 鹿児島
第6ブロック 1回戦 鹿屋工業 2 -4 鹿児島高専
第7ブロック 1回戦 鹿屋工業 0 -4 鹿児島工業
第8ブロック 1回戦 鹿屋工業 1 - 4 武岡台
==================================================================
平成24年度大隅地区高等学校体育連盟春季ソフトテニス競技大会
日程:平成24年5月7~8日
会場:鹿屋市立健康公園テニスコート
結果:団体 鹿屋工業A・・・・・・・優勝(1位)
個人 志摩・久松・・・・・・・優勝(1位)
西・川口琢・・・・・・・3位
上野・西園・・・・・・・ベスト8
小島・神田・・・・・・・ベスト8
==================================================================
第64回全九州高等学校ソフトテニス競技大会
会場:宮崎市
日程:平成23年7月17日~ 個人
結果:1回戦敗退==================================================================
第64回鹿児島県高等学校ソフトテニス競技大会
日程:平成23年5月25日~個人・団体
結果:団体 第3位
個人 ベスト8 ※九州大会(宮崎市)出場権取得
==================================================================
平成23年度鹿児島市長杯争奪県高校ソフトテニス選手権大会
会場:鹿児島市営東開庭球場
日程:平成23年4月23日(土)
結果:個人2組 3位,ベスト16
==================================================================
鹿児島県高等学校春季ソフトテニス選手権大会
会場:鹿児島市東開庭球場
日程:2月5日~6日
結果:1回戦 本校3-0ラサール高校
2回戦本校2-0鶴丸高校
3回戦本校0-2鹿児島工業
決勝リーグ 1次戦 本校3-0鹿児島実業高校
3次戦本校3-0川内商工高校
最終成績5位
個人戦ベスト8→1組 ベスト16→2組
==================================================================
第35回鹿児島県高等学校新人ソフトテニス競技大会
11月12日~13日:鹿児島市東開庭球場にて)が行われ,結果は以下のとおりでした1回戦シード,2回戦本校 3-0 鹿児島情報3回戦本校 2-1 鹿児島工業,4回戦本校 2-0 鹿児島実業決勝リーグ1次戦本校 2-1 川内商工2次戦本校 1-2 鹿児島商業3次戦本校 0-3 鹿児島最終成績 3位個人 ベスト16(2組)
==================================================================
2012年05月31日(木)
大会報告(水泳)
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(全九州新人大会予選)
日程:平成24年9月12日
会場:鹿児島市鴨池公園水泳プール
====================================================================
平成24年度鹿児島県高等学校総合体育大会
日程:平成24年6月6~7日
会場:鹿児島市鴨池公園水泳プール
結果:団体 400Mメドレーリレー 6位 4分16秒33
※ 九州大会出場
個人 100M平泳ぎ 6位 1分08秒13
※ 九州大会出場
200M平泳ぎ 4位 2分26秒62
※ 九州大会出場
1500M自由形 4位 18分29秒54
※ 九州大会出場
400m自由形 4分35秒67
200M背泳ぎ 2分31秒51
100M背泳ぎ 1分06秒48
100Mバタフライ 1分03秒18
====================================================================
大隅地区高等学校水泳大会
日程:平成24年5月23日
結果:団体 400Mメドレーリレー 2位 3分52秒46
400Mフリーリレー 2位 3分52秒46
個人 50M背泳ぎ 1位 29秒47
50M平泳ぎ 1位 30秒12
100M平泳ぎ 1位 1分06秒36
400M自由形 1位 4分40秒1
200M自由形 1位 2分06秒33
50Mバタフライ 3位 28秒04
100Mバタフライ 2位 1分03秒63
100M背泳ぎ 4位 1分07秒39
====================================================================
鹿児島県高等学校春季水泳大会
日程:平成24年5月12日
結果:団体 メドレーリレー 5位 1分57秒28
団体 200Mリレー 6位 1分47秒61
個人 50Mバタフライ 8位 28秒76
個人 100Mバタフライ 9位 1分02秒18
個人 200M個人メドレー 10位 2分29秒26
個人 100M背泳ぎ 8位 1分07秒15
個人 100M平泳ぎ 6位 1分08秒29
個人 200M平泳ぎ 4位 2分32秒18
個人 100M自由形 14位 59秒22
個人 200M自由形 10位 2分09秒13
====================================================================
水泳部の結果をまとめて報告いたします。
〇大隅地区高等学校水泳競技大会(5/26~)
400Mフリーリレー1位,メドレーリレー2位,100Mバタフライ1位,50Mバタフライ1位,100M平泳ぎ1位,100M自由形2位,400M自由形1位,200M自由形2位,200M背泳ぎ2位
〇第63回鹿児島県高等学校水泳大会(6/8~)
400Mメドレーリレー8位,200M自由形8位,400m自由形6位,200M平泳ぎ4位,100M平泳ぎ5位
〇全九州高等学校体育大会 水泳競技会(7/15~)
400Mメドレーリレー,200M自由形,400m自由形,200M平泳ぎ,100M平泳ぎに出場
====================================================================
鹿児島県高等学校春季水泳大会が5/14より行われました。
結果は以下のとおりです。
個人50M平泳ぎ第3位,200M平泳ぎ第3位
====================================================================
第72回九州高校新人水泳競技大会(末弘杯)が10月16日(土)~17日(日)佐伯市民総合プールで行われました。結果は以下のとおり。
団体戦結果 男子200M メドレーリレー,フリーリレー 予選敗退
個人戦結果 200M 自 由 形,400M 自 由 形,50M バタフライ,100M バタフライ,50M 背 泳 ぎ,100M 背 泳 ぎ 予選敗退
====================================================================
2012年05月31日(木)
大会報告(空手道部)
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(全国選抜九州地区大会予選)
(九州新人大会予選)
日程:平成24年10月18・19日
会場:県総合体育センター体育館
====================================================================
平成24年度鹿児島県高等学校総合体育大会
日程:平成24年6月5~6日
会場:県総合体育センター体育館
======================================================================
平成24年度大隅地区高体連空手道春季大会
日程:平成24年5月8日
結果:団体組手 鹿屋工業A 優勝
団 体 鹿屋工業A 優勝 鹿屋工業B 準優勝
男子個人組手 優勝 準優勝 3位
男子個人形 準優勝 3位
女子個人形 優勝 3位
女子個人組手 2位 3位
団体では,3年がAチーム,2年がBチームで臨みました。さすが3年生という内容で2年をくだしました
======================================================================
第35回鹿児島県高等学校空手道競技大会
日程:平成23年6月8日~
結果:男子団体組手 ベスト4
男子個人形 2回戦まで進出
男子個人組手 4回戦まで進出
====================================================================
平成23年度 春季大隅地区大会
結果:男子団体優勝,準優勝 個人形2位,3位 個人組手1,2,3位
====================================================================
第30回全九州高等学校新人大会全国選抜予選会
会場:佐賀県体育館
日程:平成22年11月12~14日
結果:予選トーナメント 1回戦 本校 4-1 高鍋高校(宮崎)
2回戦 本校 3-2 前原高校(沖縄)
決勝トーナメント 1回戦 本校 0-4 鹿児島第一(鹿児島)
※ ベスト8枠により全国選抜出場決定
===================================================================
第45回鹿児島県高等学校空手道競技大会
会場:鹿児島県体育センター体育館
日程:平成22年10月21~22日
結果:2回戦 本校 4-1 鹿児島工業
決勝リーグ 本校 0-5 鹿児島城西
本校 1-3 鹿児島第一
本校 2-3 徳之島
試合結果 第3位
個人形 4位,5位,8位
====================================================================
2012年05月31日(木)
大会報告(ラグビー)
======================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(九州新人大会予選)
日程:平成25年1月15・19・23・27日 2月1日
会場:かぐや姫北薩広域公園グランド・鴨池緑地公園グランド
======================================================================
平成24年度第65回鹿児島県高等学校ラグビーフットボール競技大会(九州大会予選)
日程:平成24年5月17日
会場:北薩広域公園グランド
結果:1回戦 鹿屋工業 0 - 50 鹿屋
======================================================================
2012年5月28日
2012年05月28日(月)
大会報告(バドミントン部)
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(全国選抜九州地区大会予選)
日程:平成24年10月22~24日
会場:桜島総合体育館・桜島補助体育館
======================================================================
第47回鹿児島県高等学校バドミントン競技大会
日程:平成24年5月21~23日
会場:桜島総合体育館・桜島保持体育館
結果:団体 2回戦
1回戦 3-0 加世田常潤、2回戦1-3鹿児島玉龍
個人 ダブルス 4回戦
シングルス 4回戦
======================================================================
平成24年大隅地区高体連バドミントン春季大会
日程:平成24年5月9日
結果:団体 準決勝戦 本校 3-0 鹿屋中央 決勝戦 本校 2-3 南大隅
成績 準優勝
個人 ダブルス 3位 ベスト8(2組) ベスト16(1組)
シングルス ベスト8(2名) ベスト16(1名)
======================================================================
第57回鹿児島県春季バドミントン選手権大会
日程:平成24年4月14日
結果:個人 ダブルス 4回戦(1組) 3回戦進出(1組)
シングルス 4回戦進出(3名) 3回戦進出(2名)
団体 ベスト32位
======================================================================
平成23年大隅地区高体連バドミントン春季大会
結果:団体3位,個人ダブルス ベスト8,シングルスベスト16
======================================================================
第55回鹿児島県春季バドミントン選手権大会
会場:桜島総合体育館
日程:平成22年4月17・18・24・25日
結果:団体 本校3-0高専,本校2-3鹿児島南 大会結果 ベスト16
個人 ダブルス(1組)ベスト8,シングルス(2名)ベスト32
=====================================================================
第42回県高校新人大会バドミントン競技
会場:桜島総合体育館
日程:平成21年10月29~31日
結果:団体戦 2回戦 本校 3-0 池田 3回戦 本校 3-1 鹿児島玉龍
準々決勝 本校 1-3 鹿児島工業
成績 団体戦 ベスト8
個人戦 ダブルス(共通) ベスト16,シングルス(共通) ベスト32
=====================================================================
大隅地区新人大会バドミントン競技
会場:串良平和アリーナ
日程:平成21年9月28・29日
結果:団体戦 2回戦 本校 0-3 高山 準決勝 本校 3-2 南大隅
決勝 本校 1-3 鹿屋 団体戦 準優勝
個人戦 ダブルス(共通) ベスト4,ベスト8 ダブルス(1年) 優勝
シングルス(共通) ベスト4,ベスト8
=====================================================================
2012年05月28日(月)
大会報告(ボート部)
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(全国選抜九州地区大会予選)
日程:平成24年10月21日
会場:鹿屋市大隅湖漕艇場
===================================================================
第44回鹿児島県高等学校ボート競技大会
日程:平成24年5月26日
会場:鹿屋市大隅湖漕艇場
結果:団体 舵手付きクォドルプル 優勝
※ 九州大会(鹿児島・6/16,17),全国大会(新潟・8/2~5)
ダブルスカル 優勝
※ 九州大会(鹿児島・6/16,17),全国大会(新潟・8/2~5)
個人 シングルスカル 2位
※ 九州大会(鹿児島・6/16,17)
多くの方々に支えられての優勝です。本当にありがとうございました。九州・全国大会でも頑張ります。
=====================================================================
平成24年度 春季ボート競技大会
日程:平成24年5月8日
結果:個人 シングルスカル 1位 2位 3位 4位 5位
=====================================================================
第45回南日本レガッタ
日程:平成24年5月6日
結果:団体 舵手付きクォドルプル 1位 ダブルスカル 1位
個人 シングルスカル 1位 2位
======================================================================
第43回鹿児島県高等学校ボート競技大会
平成23年5月28日~
結果:舵手付きクォドルプル(1位→九州大会・全国大会へ)
ダブルスカル(2位→九州大会へ)
シングルスカル(2位→九州大会へ)
シングルスカル(3位)
======================================================================
第45回 南日本レガッタ
日程:平成23年5月5日~
結果:団体 舵手付きクォドルプル 1位,3位 団体 ダブルスカル 1位
個人 シングルスカル 1位
今回の結果は,チームとしても非常にうれしいことです。これまで,練習の成果がなかなか実らず,悔しい思いをしてきました。しかし,自分達がしていることを信じ,日々勝つために練習してきたことが今回の結果につながったと思います。これからも,隙を見せることなく,チーム一丸となって,目標に向かって努力していきたいと思います。
====================================================================
第22回全国高等学校選抜競漕大会九州地区予選会
会場:菊池市斑蛇口湖ボート場
日程:平成22年11月5~7日11/5~7
結果:舵手付き 準決勝4位敗退
クォドルプル シングルスカル 準決勝4位敗退
=====================================================================
2012年5月25日
2012年05月25日(金)
大会報告(野球部)
======================================================================
第130回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選
平成24年3月24日 工業9-2明桜館
平成24年3月29日 工業9-1川内
平成24年4月 2日 工業2-0大島
平成24年4月 4日 工業1-7出水中央
大会結果 ベスト16
公式戦1勝にはずみをつけベスト16まで駒を進めるが,連戦をクリアできず,その後の上位進出を果たせず。連戦を勝ち上がる体力・気力・スイング力が今後の課題。
======================================================================
2012年05月25日(金)
大会報告(テニス部)
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校新人体育大会
(全国選抜九州地区大会予選)
日程:平成24年10月10~14日
会場:県立鴨庭球場・市営鴨池庭球場・知覧テニスの森公園
====================================================================
平成24年度 鹿児島県高等学校総合体育大会
日程:平成24年5月26~30日
会場:鹿児島県鴨池庭球場,鹿児島市営鴨池庭球場,知覧テニスの森公園
結果:男子団体 1回戦 鹿屋工業 3 - 0 修学館
2回戦 鹿屋工業 0 - 2 出水
======================================================================
平成24年度 春季大隅地区大会
日程:平成24年4月24日~
結果:団体 鹿屋工チーム 優勝
個人 シングルス 2位 3位 ダブルス 2位 3位
チーム一丸となってよく頑張ってくれました。
======================================================================
2012年05月25日(金)
大会報告(バレーボール)
======================================================================
平成24年度鹿児島県高等学校総合体育大会
日程:平成24年6月2日
結果:団体 2回戦 鹿屋工業 2 - 1 鶴丸
3回戦 鹿屋工業 0 -2 大島
======================================================================
大隅地区春季バレーボール大会
日程:平成24年5月10日
結果:2-0串良商,2-0高山,2-0鹿屋農,2-0志布志,0-2鹿屋
大会結果 2位
======================================================================
全九州バレーボール総合選手権大会 県予選
会場:
日程:平成24年4月21日
結果:1回戦2-0伊集院,2回戦0-2鹿児島玉龍
======================================================================
平成23年度(第64回)鹿児島県高等学校総合体育大会
(兼全国・九州大会予選)
日程:平成23年6月4日
会場:樟南高校体育館
結果:鹿屋工業 1 - 2 沖永良部
=====================================================================
大隅地区秋季バレーボール大会
会場:鹿屋工業高校・串良アリーナ
日程:平成23年1月6・7日
結果:本校 2-0 尚志館
本校 1-2 鹿屋
本校 2-0 鹿屋農業
本校 0-2 志布志
結果 2 位
======================================================================
全日本高等学校選手権大会県予選
会場:伊集院総合体育館・桜島総合体育館
平成22年11月5・6日
結果:1回戦 本校2-0鶴丸 2回戦 本校2-0奄美
3回戦 本校0-2鹿児島玉龍
=====================================================================
2012年05月25日(金)
大会報告(写真部)
======================================================================
第17回九州高等学校文化連盟美術・工芸・書道・写真展
日程:平成23年6月17日~
結果:優秀賞(個人)
======================================================================
第17回鹿児島県高等学校写真展
会場:宝山ホール
日程:平成23年12月17日
結果:高文連賞2名,特選1名,入選1名
今後の予定としましては,高文連賞の2名については第35回全国高等学校総合文化祭出場(平成23年8月3日~7日福島県),特選1名は第17回九州高文連美術・工芸・書道・写真展へ出場(平成23年6月開催予定)となっております。
====================================================================
2012年5月24日
2012年05月24日(木)
第9週(5月28日~6月2日)の行事予定
5/28(月) 駐輪場指導,科朝礼
5/29(火) 駐輪場指導,PTA欠席者報告会(受付:14:50~15:00/報告会:15:00~16:00/担任懇談:16:00~)
5/30(水) 駐輪場指導,統一LHR(生徒総会)
5/31(木) 駐輪場指導,第1回避難訓練(6限目,⑤カット),1年生夏服引き渡し(放課後/武道館)
6/1(金) 駐輪場指導,第1回中高連絡会(14:30~/工友会館)
・出身中別懇談(15:55~/各教室),担任面談(16:20~/工友会館)
弁論大会予備審査(5・6限目),学校週番会(15:55~/講義室)
6/2(土) [週休日]
【大会予定】
バスケット (5/28~29)
テニス (5/28~29)
ソフトボール (5/28~30)
ソフトテニス (5/28~30)
卓球 (5/30~6/2)
柔道 (5/30~31)
陸上競技 (5/31~6/2)
弓道 (6/1)
バレーボール (6/2)
空手道 (6/2)
野球 (6/2)
2012年5月18日
2012年05月18日(金)
第8週(5月21日~5月27日)の行事予定
5/21(月) 駐輪場指導,全校朝礼
5/22(火) 駐輪場指導,特設LHR(生徒総会),40分×6限授業
5/23(水) 駐輪場指導,たばこと健康講話(1年)5・6限目,②③④⑤⑥①の授業
5/24(木) 駐輪場指導
5/25(金) 駐輪場指導,午前中5分短縮授業(午後通常),眼科検診(1~3年,13:30体育館集合),
生徒会代議員会(生徒総会),学校週番会(15:35~講義室)
5/26(土) なし
5/27(日) 第1回工事担任者試験
【大会予定】
水泳 (5/23)
ボクシング (5/24~27)
ボート (5/25~27)
バスケット (5/26~27)
テニス (5/26~27)
★お知らせ★
2012年5月21日(月)の朝,金環日食が起きます。国内での金環日食は,1987年9月23日に沖縄で見られて以来25年ぶり,そして次回の日本における金環日食は,18年後の2030年6月1日になります。
せっかくの機会ですので,是非観察をしてみましょう!
●観察の際の注意点
① 太陽は絶対に直接見ず,日食グラスを使用すること(ホームセンターなどで購入できます)
② 望遠鏡や双眼鏡,下敷き,CD,フィルム,サングラス,ゴーグルなどを使用しての観察はしないこと
③ 木の葉の間からもれた光が,日食像となって地面に映る様子を観察するのもおすすめ
④ ピンホール投影法(紙などに小さな穴を開けて太陽光を通し,移した像を観察する)などもある
⑤ 観察する際は,歩きながらやバイク等の運転中などではなく,安全な場所で観察すること
2012年5月10日
2012年05月10日(木)
第7週(5月14日~5月19日)の行事予定
5/14(月) 全校朝礼中止,短縮授業(45分×6限),特設LHR(弁士選出)7限目,風紀再検査②,文化委員会(16:00~講義室)
5/15(火) 中間考査(一部実施),PTA総会会場設営(4限:E2,5限:M21・M22,6限:D2)
5/16(水) 中間考査①,寮避難訓練
5/17(木) 中間考査②,PTA総会,寮生保護者会,PTA懇親会(18:30~ 大黒ホテル)
5/18(金) 中間考査③,学校週番会(12:20~ 講義室),第1回単車実技講習会(13:30~ 鹿屋自動車学校)
5/19(土) なし
【大会予定】
ラグビー (5/17~19)
サッカー (5/19)
2012年4月27日
2012年04月27日(金)
第6週(5月7日~5月12日)の行事予定
5/7(月) 全校朝礼,風紀検査②,5分短縮授業
5/8(火) 地区大会,午前①②③/午後④⑤授業
5/9(水) 地区大会
5/10(木) 尿検査(2次),生徒会代議員会
5/11(金) 尿検査(2次予備日),学校週番会(15:55~講義室)
5/12(土) 第2回公務員模試
【大会予定】
ソフトテニス (5/7~8)
バドミントン (5/8~9)
サッカー (5/8~9)
弓道 (5/8~9)
卓球 (5/8~9)
ソフトボール (5/8, 九州大会5/12~13)
柔道 (5/8)
剣道 (5/8)
空手道 (5/8)
陸上競技 (5/8)
ボート (5/8)
ボクシング (5/8)
バレーボール (5/10~11)
水泳 (5/12)
2012年4月26日
2012年04月26日(木)
第5週(4月30日~5月5日)の行事予定
4/30(月) 振替休日
5/1(火) 1限目①授業,新体力テスト及び身体測定(2限~6限)
5/2(水) 遠足
5/3(木) 憲法記念日
5/4(金) みどりの日
5/5(土) こどもの日
【大会予定】
ボート:5/6(日)
2012年4月19日
2012年04月19日(木)
第4週(4月23日~4月28日)の行事予定
4/23(月) 家庭訪問・三者面談⑤,3限授業(④⑤⑥),全校朝礼中止,内科検診(A1/E1/D1 13:00~)
4/24(火) 家庭訪問・三者面談⑥,3限授業(④⑤⑥)
4/25(水) 家庭訪問・三者面談⑦,3限授業(④⑤⑥)
4/26(木) 家庭訪問・三者面談⑧,3限授業(④⑤⑥),歯科検診(1年 9:00~),第1回PTA理事評議委員会(19:00~ 工友会館)
4/27(金) 心臓検診(1年生),学校週番会
4/28(土) 全校停電(9:00~17:00/28日(日)まで)
【大会出場】
4/24(火) テニス
4/25(水) テニス,ラグビー
4/26(木) ラグビー
2012年4月12日
2012年04月12日(木)
第3週(4月16日~4月21日)の予定
4/16(月) 全校朝礼,5限授業⑥カット,結核検診(1年),内科検診(M21,M22,D2),風紀再検査①
4/17(火) 家庭訪問・三者面談①,臨時時間割①②③の授業,生徒会各種委員会
4/18(水) 家庭訪問・三者面談②,臨時時間割①②③の授業,歯科検診(2・3年)
4/19(木) 家庭訪問・三者面談③,臨時時間割①②③の授業,尿検査一次
4/20(金) 家庭訪問・三者面談④,臨時時間割①②③の授業,尿検査一次(予備日),内科検診,自転車車体再検査,学校週番会
4/21(土) 公務員模試①
大会予定 バレー(4/21~22),ソフトボール(4/21~22)
2012年3月15日
2012年03月15日(木)
第51週(3/19~3/24)の行事予定
3/19(月)全校朝礼、有明高校学校訪問、モラル向上週間
3/20(火)春分の日
3/21(水)モラル向上週間、各種委員会(15:55~)
3/22(木)モラル向上週間、短縮授業、しごとフェア(リナシティかのや・進学希望者)
3/23(金)終業式、学校週番会(今週、次回)、多遅刻指導⑪、単車通学希望者と保護者の集い(12:00~12:40会議室)
3/24(土)~春季休業
3/28(水)離任式
2012年3月8日
2012年03月08日(木)
第50週(3/12~3/17)の行事予定
3/12(月)自宅学習期間
3/13(火)駐輪場指導(~16まで)、教室復元作業
3/14(水)薬物乱用防止教室(1年)1限目(50分)、短縮授業(2限~6限 40分授業)
3/15(木)警察官志望者への説明会(1・2年生)、学校週番会
3/16(金)②③④カット、短縮授業(40分×3限授業)、会場設営
2012年2月23日
2012年02月23日(木)
第48週(2/27~3/3)の行事予定
2/27(月)全校朝礼、風紀再検査⑩
2/28(火)川内原子力発電所見学(2年E・D科)
2/29(水)3年出校日、卒業式予行、工友会入会式、名誉授与式、風紀再検査(3年)
3/1(木)第62回卒業式
3/2(金)学校週番会(15:55~選択教室)
2012年2月16日
2012年02月16日(木)
第47週(2/20~2/25)の行事予定
2/20(月)全校朝礼中止,風紀検査⑩,午前中45分授業
2/21(火)学年末考査①
2/22(水)学年末考査②
2/23(木)学年末考査③
2/24(金)学年末考査④,学校週番会
2012年2月9日
2012年02月09日(木)
第46週(2/13~2/18)の行事予定
2/13(月)科朝礼
2/15(水)短縮授業(3限目のみ50分),3年出校日(大掃除),研究授業
2/16(木)短縮授業
2/17(金)学校週番会
大会予定:テニス(樋口杯16~18日)
2012年2月3日
2012年02月03日(金)
第45週(2/6~2/11)の予定
2/6(月)駐輪場指導(~2/10まで),全校朝礼,短縮授業45分①~④,⑤は50分,①カット
2/7(火)50分×3限授業,チャイムOFF,推薦入試
2/8(水)3年出校日(1人暮らし講座・マナー講座),5分短縮授業
2/10(金)工業科標準テスト(1・2限),進路ガイダンス(3限~6限),漢字検定③,学校週番会
2/11(土)建国記念の日,公務員模試(1・2年)④
大会:空手道(2/12)
2012年1月30日
2012年01月30日(月)
第44週(1/30~2/4)の行事予定
1/30(月)全校朝礼中止,卒業考査②,臨時時間割
1/31(火)修学旅行①,卒業考査③,3年合同LHR(3限目),臨時時間割
2/1(水)修学旅行②,M1年工場見学会(8:30~16:30),臨時時間割
2/2(木)修学旅行③,臨時時間割
2/3(金)修学旅行④,学校週番会中止,臨時時間割
大会予定:2/4(土)ソフトテニス(~5日),駅伝
2012年1月19日
2012年01月19日(木)
第43週(1/23~1/28)の行事予定
1/23(月)駐輪場指導(1・2年,~1/27(金)),全校朝礼中止,C科課題研究発表会(4限目,武道場),E科・D科進路・課題研究発表会(5・6限,各E・D棟)
1/24(火)M科進路・課題研究発表会(5・6限目,武道場)
1/25(水)パワーアッププロジェクト講話(電子1年,2~4限目,電子科棟),A科進路・課題研究発表会(3・4限目,A棟)
1/27(金)卒業考査①,学校週番会(今週,来週,翌々週週番)
大会予定;サッカー(23,24日,26日~28日),ラグビー(25日)
2012年1月13日
2012年01月13日(金)
第42週(1/16~1/21)の行事予定
16日(月)全校朝礼,旧生徒会役員解任式(15分),風紀再検査⑨
17日(火)地元企業説明会(2年生)5・6限目,フレッシュ研修研究授業,パワーアップ研修研究授業
18日(水)ピアス指導③
19日(木)学校保健委員会(13:50~14:40)工友会館,各種委員会(16:00~)
20日(金)情報技術検定,知的財産教育研究授業,学校週番会,自動車学校 教習・検定中止(~30日)
21日 英語検定(一次)③
大会予定:16日バスケットボール,17日ラグビー,21日ラグビー
2011年12月2日
2011年12月02日(金)
第36週(12/5~12/10)の行事予定
12/5(月)駐輪場指導,全校朝礼中止,風紀検査・眉指導⑧,午前中(45分授業)
12/6(火)駐輪場指導,短縮授業(45分×6限),C1現場見学会(午前中),インターンシップ(2年MED)
12/7(水)駐輪場指導,性教育講話(3年5.6限),②③④⑤⑥①の授業,インターンシップ(2年MED)
12/8(木)駐輪場指導,インターンシップ(2年MED)
12/9(金)駐輪場指導,知的教育研究授業(M234限LHR),学校週番会,持久走追々走,パソコン利用技術検定(16:00~各科)
2011年11月25日
2011年11月25日(金)
第35週(11/28~12/3)の行事予定
11/28(月)全校朝礼中止
11/29(火)期末考査1日目,1学年PTA
11/30(水)期末考査2日目
12/1(木)期末考査3日目,2学年PTA:受付13:30~14:00学級PTA14:00~14:30,学年PTA14:40~15:40,多遅刻指導⑦
12/2(金)期末考査4日目,学校週番会,寮レクリエーション
2011年11月21日
2011年11月21日(月)
第34週(11/21~11/26)の行事予定
11/21(月)全校朝礼・表彰伝達
11/22(火)短縮授業(45分×6),パワーアップ研修・知的財産教育研究授業,先輩の話を聴く会
11/23(水)勤労感謝の日
11/24(木)
11/25(金)生徒会役員改選(4限目体育館),5分短縮授業×5,⑥カット,持久走大会追走6限目,学校週番会
11/26(土)
大会:11/21~22サッカー