記事
2015年1月22日
2015年01月22日(木)
第44週週報(1/26~1/31)
1/26月 教育相談5′短縮、全校朝礼中止、D・C科進路課研発表⑤⑥
1/27火 M科進路課研発表③④
1/28水 卒業考査
1/29木 卒業考査
1/30金 卒業考査、工業科標準テスト、学校週番会
2015年01月22日(木)
大会報告
サッカー部(県新人戦) ベスト16
本校7-0樟南
本校4-0志學館
本校1-3鹿児島中央
ラグビー部(県新人戦)
本校40-10鶴丸
本校 0-24鹿児島玉龍
2015年1月20日
2015年01月20日(火)
大会報告(バレーボール部)
県新人戦
1回戦 本校2-0伊集院
2回戦 本校1-2樟南
2015年1月16日
2015年01月16日(金)
第43週週報(1/19~1/24)
1/19月 全校朝礼(生徒会認証式含む)
1/20火 教育相談5′短縮、新聞週間
1/21水 教育相談5′短縮、新聞週間、建築科進路課研発表会③④
1/22木 教育相談5′短縮、新聞週間、電気科進路課研発表会⑤⑥
1/23金 教育相談5′短縮、新聞週間、学校週番会
2015年1月13日
2015年01月13日(火)
大会報告(バスケットボール部)
県新人
本校70-38鹿児島城西
本校38-90加治木工業
2015年1月9日
2015年01月09日(金)
第42週週報(1/12~1/17)
1/12月 成人の日、ボイラー技士試験
1/13火 実力考査②、生徒会役員改選(⑤⑥)①②カット
1/14水 技能講習会(D1)
1/15木 生徒会各種委員会
1/16金 情報技術検定、学校週番会
2014年12月15日
2014年12月15日(月)
大会報告(ボクシング部)
県新人戦
フライ級 1位(九州大会出場)
バンタム級 3位
ウェルター級 3位
2014年12月12日
2014年12月12日(金)
第38・39週週報(12/15~12/27)
12/15月 科朝礼
12/16火 進路ガイダンス⑤⑥限、パソコン利用技術検定
12/17水 午前45′授業、進路講話(1年5限、2年6限)、母校訪問(田崎中)
12/18木 40′×6限授業
12/19金 クラスマッチ、学校週番会
12/20土 特殊無線技士試験
12/22月 クラスマッチ
12/23火 天皇誕生日
12/24水 終業式、単車通学希望者と保護者の集い
12/25木 ガス溶接技能講習会
12/26金 ガス溶接技能講習会
2014年12月11日
2014年12月11日(木)
修学旅行(4日目) 朝早くに出発~羽田空港へ
5時40分に起床し、7時には出発しました。
ホテルの方、インストラクターの方に見送っていただき、羽田空港まで移動します。
長野ではフルーツランドというお土産やで休憩し、今から高速での移動になります。
生徒は朝も早かったからか、寝ている生徒がほとんどです。
2014年12月11日(木)
修学旅行3日目(12/10) 終日スキー!そして夜にはサプライズ!
午後からもスキー教室を行いました。
午後になると、ほとんどの生徒がこけることなく、思った方向に滑ることが出来ていました。
15時30分より閉校式を行いましたが、「もっと滑りたかった!」という生徒の声もたくさん聞くことができました。
夕食を済ませ、全体で明日の連絡事項を確認した後、添乗員から呼ばれた6名の生徒。
すると、急に電気が消え、奥からケーキが!
そうです。この修学旅行期間中に誕生日を迎えた生徒にサプライズです!
200人で【ハッピーバースデー】の歌を歌い、お祝いをしました!
祝ってもらった生徒も非常によい思い出になったのではないでしょうか。
明日は移動のみになりますので、体調管理にも気をつけてもらいたいです。
2014年12月10日
2014年12月10日(水)
修学旅行3日目 スキーを満喫
本日も天候良く、朝も寝坊することなく、朝食を迎えました!
今日は1日中スキーとなります!
怪我なく、楽しんでくれるといいですね!
スキー教室を体験できない生徒は、長野の善光寺(日本最古の寺)に見学に行きます。
2014年12月10日(水)
修学旅行2日目 スキー研修
午後からは東京から長野への移動。
科別研修の疲れもあり、車内は寝る生徒がほとんどでした。
しかし、タイヤチェーンを取り付けるために駐車場に止まると、生徒が降りてきて、雪合戦をしていました!
宿舎に無事到着し、夕食後、待ちに待ったナイタースキー!
開校式を終え、各班に分かれてセミナーが行われました。2時間だけでしたが、初めての生徒も上手に滑れていました。
「明日が楽しみだ!」と声をあげている生徒もおり、明日も良い1日になりそうです。
2014年12月9日
2014年12月09日(火)
修学旅行2日目 午前の様子2
午前中は各科に分かれて、自主研修が組まれておりました。
各科全体の見学が終わった後に、自主研修(散策)を行いました。午後からは各科、長野に向けて出発します。
夜は生徒お楽しみのスキーが待ってます!
各科別研修場所
機械科 スカイツリー
建築科 スカイツリー
土木科 下北沢駅工事見学
電気科 東芝未来館
電子科 上野国立科学博物館
(写真は電子科科別研修)
2014年12月09日(火)
修学旅行2日目 朝の様子
6時に起床し、30分後には朝食を取り始めました。
朝食後にはロビーにダンボールを抱えてくる生徒が、昨日のディズニーランドで沢山のお土産を買ったようで、早速送るとのことでした。
8時過ぎから各科ごとに集合し、科別研修へと出発しました!
東京全域天気良好です。気温は低いですが、風も吹いておらず、快適に過ごせそうです。
2014年12月09日(火)
修学旅行1日目 午後より
予定通り飛行機は出発し、機体が浮き上がった瞬間には様々なところから、拍手が起き上がっていました!
羽田空港からバスで1時間弱で東京ディズニーランドへ。
集合写真を撮る際にも生徒はどこかそわそわ。どこに行って、何を食べる等、作戦を立てていたようでした!
4時過ぎには日も落ち、夜は少し気温が下がりましたが、天候もよく、エレクトリカルパレードまで見て帰ってくる生徒がほとんどでした。
帰りのシャトルバスでは、並ぶこと等予想せず、予定時間に行けば乗れると思い込んでいた生徒がほとんどで、バスに乗り切れず、遅れてくる生徒も…
社会勉強にもなっているようです。
帰り着いてからは移動でも疲れたためか、静かに眠りについていました。
2014年12月8日
2014年12月08日(月)
修学旅行 空港に到着!いざフライトへ!
溝辺空港に到着し、手荷物点検まで終わり、搭乗前に全員集合しました!
初めて飛行機の生徒もいるようで、期待感と緊張感が漂っています。
2014年12月08日(月)
修学旅行,出発しました!
本日より修学旅行です。天気も快晴!
ただいま,本校体育館前より全員199名無事出発しました。
2014年12月4日
2014年12月04日(木)
第37週週報(12/8~12/13)
12/ 8月 修学旅行1日目、臨時時間割、風紀再検査(1,3年)
12/ 9火 修学旅行2日目、臨時時間割
12/10水 修学旅行3日目、臨時時間割、着こなし講座(3年)
12/11木 修学旅行4日目、臨時時間割
12/12金 臨時時間割、芸術鑑賞会、③④カット、学校週番会
2014年11月28日
2014年11月28日(金)
第36週週報(12/1~12/6)
12/1月 期末考査3日目、全校朝礼中止
12/2火 期末考査4日目
12/3水 風紀検査、午前45′授業②③④⑤⑥①の順、2年統一LHR、3年性教育講話⑤⑥
12/4木 40′×6限授業、避難訓練
12/5金 学校週番会
2014年11月21日
2014年11月21日(金)
第35週週報 11/24~11/29
11/24月 振り替え休日
11/25火
11/26水
11/27木 期末考査1日目
11/28金 期末考査2日目、学校週番会
2014年11月20日
2014年11月20日(木)
大会報告
生徒発表大会
ロボット競技 優勝
2014年11月17日
2014年11月17日(月)
大会報告
弓道部(県選手権)
個人 4位(全国大会出場)
空手道部(九州大会)
団体
本校1-4柳ヶ浦(大分)
個人
1回戦敗退(1組)
2回戦敗退(2組)
2014年11月13日
2014年11月13日(木)
第34週週報(11/17~11/22)
11/17月 科朝礼、現場実習(A2)
11/18火 現場実習(A2、c2)
11/19水 現場実習(A2、c2)
11/20木 現場実習(c2)
11/21金 計算技術検定、学校週番会
2014年11月11日
2014年11月11日(火)
大会報告
メカトロ部(全国ロボット競技大会)
1回線 本校176-3 鳥取工業
2回線 146-159砺波工業(富山)
2014年11月10日
2014年11月10日(月)
大会報告
県駅伝(指宿)
10位
地区駅伝(霧島が丘)
2位
ソフトテニス部(県新人)
団体 7位
個人 ベスト32
ソフトボール部(県新人)
本校5-1加治木工業
1-2薩南工業
準決0-4鹿児島工業
ボート部(九州新人)
シングルスカル 準決勝敗退
クオドルプル 5位
2014年10月28日
2014年10月28日(火)
大会報告
空手道部(県新人) 九州大会出場
団体組手 ベスト4リーグ戦
本校1-3鹿児島城西
0-5鹿児島第一
1-3徳之島
個人組手
3位・5位・8位
ボート部(県新人) 九州大会出場
男子シングルスカル
1・3位
男子ダブルスカル
3位
舵手付クォドルプル
1位
少林寺拳法同好会 (選抜大会県予選)
組演武(有段者の部)
1位
ラグビー部 (花園予選)
本校90-0鹿児島
弓道部 (地区新人)
団体 1位
個人 2・3位
2014年10月24日
2014年10月24日(金)
大会報告(野球部)
1年生大会
本校11-2鹿屋農業
本校 8-9尚志館
2014年10月24日(金)
第31週週報(10/27~11/1)
10/27月 工友祭準備期間、全校朝礼、風紀検査
10/28火 工友祭準備期間
10/29水 工友祭準備期間、②③④⑤⑥①の授業順
10/30木 工友祭準備期間、①②カット、会場設営
10/31金 工友祭、学校週番会
2014年10月9日
2014年10月09日(木)
第29週週報(10/13~10/18)
10/13月 体育の日
10/14火
10/15水 中間考査
10/16木 中間考査
10/17金 中間考査、学校週番会
2014年10月09日(木)
大会報告
卓球部(地区大会)
団体優勝
ダブルス 1位3位
シングルス 2位3位
メカトロ部(マイコンカーラリー九州大会)
ベーシッククラス 6位