公開日 2025年04月09日(Wed)
対面式
本日,対面式を行いました。
対面式とは,在校生である2・3年生と,新入生である1年生が,はじめて公式の場で顔を合わせる行事です。
生徒会執行部が,新一年生の紹介を行いました。
2・3年生代表で生徒会長の稲田 華音さんが,歓迎のことばを述べました。
「新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。皆さんの入学をお待ちしておりました。
鹿屋工業高校は,自分で短所だと思っている部分を,長所に変えることのできる素晴らしい学校です。
普段の学校生活や資格試験,部活動,すべてに全力で励み,仲間と協力して,最高の3年間を創り上げてください。
ここにいる全員で,鹿屋工業高校を盛り上げていきましょう!」
続いて,1年生の竹之下 櫂晟さんが,新入生代表あいさつを行いました。
「私たち新入生は4月8日,歴史と伝統のある鹿屋工業高校に入学を許可されました。
これからの3年間の高校生活で,資格取得やものづくり,毎日の部活動,そして様々な学校行事に積極的に参加していこうと思います。
2・3年生の先輩方,そして,先生方。これからの高校生活が有意義で充実したものとなるように,厳しくも温かいご指導をよろしくお願いします。
本校がますます元気になるように,一緒に頑張って行きたいです。
最後に,本校の校訓である「自律」,「勤勉」,「不屈」の精神と,工業生としてのプライドを忘れることなく,日々の学校生活に全力で取り組むことを誓います。」
今回の対面式では,生徒会執行部が,在校生と新入生が少しでも早く打ち解けあうためのアイスブレイクを取り入れました。
各学科で輪を作り,一人ずつ順番にが自己紹介を行い,親睦を深めていました。